ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録





OA曜日がそこに集中してしまっただけ

といっても

プロモーションを考えたら、

そうなるんだけど。。。



最近の傾向として

リリース前より後を厚くしてる印象


は、この

Lovin’ you と 踊るように人生を。

のダブルAサイドでも

同じ、かな?



そして、

プロモーションがない

っていうコメントを見かけたけど、

リリース前は

既にコアなファンが

予約してるし、

それにより

大まかな数字が把握出来てるから

その後の伸びを図るために

後追いのプロモーションに

切り替えたと思う


いい曲だな!

と思っても

店頭に並んでなければ

余り意味がない。。。

予約すれば、

って思うのは

もう既にファン気質になってるからで、

そうでもなければ、

リリースしてからで

と思うものだし


初日で完売させ

棚に商品が並んでない現象を

敢えて撮らせてSNSにあげさせるように

仕組んだ気もしないではない👅




まぁ、そんな事を思いながら


3タイトルの番組に備える


そもそものスタートの

少クラPREMIUM


久しぶりすぎて

スタートの時間を1時間勘違い。。。


帰宅してのルーティーンをこなしつつ

留守録を確認しておこうと

デッキを開き

作業を終え、

予約してるよな?!

の確認をしたら

始まっとるやないかぁ〜っい!!


慌てて追っかけ視聴



トークでの紫耀くんの髪型


あらぁ〜

耳掛けしたのね!

そして、

後ろに撫で付けたのね。。。


まぁ、1番長さのあるタイミングだったろうし

顔に掛かる髪が無い分

あの長さを感じさせず

別の魅力が出ていたわ


衣装も

5人5様なスタイル

概ねカジュアルだけれど、

ルーミィーな感が多め

にしては

紫耀くんのは

お外に着ていけそうなコーディネート

履いてた靴が可愛かった


まぁ、エピソードは

Tiara歴がそこそこあれば、

既知なものだったけれど!

ウソをつかなくちゃならないメンバーの

Kis-My-Ft2先輩からの質問に

答えてるのが

ニヤニヤ案件だった


普段のリアルなトークも

煙に巻くタイプの紫耀くんは

ウソをついてても

きっと

先輩には

煙に巻かれた状態だったんだろうね


見事に騙せました👏


歌のPerformanceに関しては

収録だし

ちょいと

パクパクなパートもあったり

カメラワークも

さほど画期的ではなかったかな



そして、

Mステまでの時間で

自分自身を整えて

そして、

その間に

坂上どうぶつ王国

を見るか?!

編集するか!?


半々で作業しながら

向かえた


ん?

今日のお衣装はこちらですか!!


という、

こういう感じか流行ってるのか?


でも、このパターン

着こなすの難しそうだし、

人を選ぶような。。。


ギリ、

紫耀くんは

ダブルのジャケットに

割としっかり目の生地のパンツだったから

そんなにダルダルには

感じなかったけど、

ショート丈と太めパンツのバランスは良いけど

ジャケットもも少しタイトな方が

と思ったりなんだり。。。


細かく書くと、

特定されちゃうし

別にディスる気は、毛頭ないけど、

どう伝わるか?!

なので。。。


ひと言でいうならば

このトーンのコーディネートは

嫌いではないけど

デザインを選ぶよな、

総じて、

お気に入りにはならない(笑)


そして、

MステだけのPerformance

と言ってたけど、

あまり動かさない為のモノ?

と穿った見方をしてしまちがち。。。



そして、

驚くことに、

観ながら寝落ちし、

も少しでキンプリさん!

なタイミングに、だ!


ふと気付けば

報道ステーションになっていたという。。。



どんだけ

気が緩んでるんだ、わたし(笑)



それから、

編集に戻ったりしながら


バズリズム2


ネタとしては

それこそ、

想像がつくランキングなんだけど、

自分の位置を把握してるもの

そうでもないもの

メンバー同士で

わちゃわちゃしてる


それを

リズムさんが

楽しそうに見ていて

的確に切り取って

まとめてくれてたよね



イラスト書きながら

話も聞いて、

達者ねぇ。。。



若干、

岸くんのイラストは

判りにくかったけど(笑)


時間の問題もあるのだろうけど、

キャップのとのは色を付けてみたり

も少し伝わりやすかったかも



とはいえ、

久々に

メンバーの楽しそうなやり取り

それが、

公共の電波に乗ったこと


それは、貴重な時間だった




そして、

本来なら

こんな一日に3番組も視聴出来る

なんて

贅沢なんだけと、

DOMEを控えてる

そして、

その前の福岡・大阪も

咀嚼しきれていない精神状態では

心底、

受け止めきれてない

のが

ホントに申し訳ないくらい



そんなこんなで、

心と

身体と

頭脳が

三位一体にならず、

散り散りになって

それに戸惑ってる



けれど、

久々に在宅の週末


家ごとのルーティーンが

山積みなのである。。。



キンプる。

も久々にリアタイ!



歌のところと

れんれんのソロ企画が

撮って出しに近い。。。



さっ、それまでに

一段落させなくては!


では、また!



Mom