ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince と出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

私の日々の備忘録




月始めのアイドル誌。。。


あっ!ネタバレ気味になるので、

明日のリリースまで待つ!

という方は、こちらで!



なので、ちょっぴり下げとく??

















【POTATO】 に至っては、

年末に配達されてて、

目を通したものの、

トピックスが有り過ぎて

スルーされちゃった(笑)



そして、本日。。。

予報より早く激しく雪がやって来て


こりゃ、ヤバそう!


と、早めに帰宅の途について、

ポストを覗けば

【wink up】 が届いてて。。。


帰宅してからの

コロナ対策のルーティーンを終えて

開いたページ。。。



寅のような模様のニットとバンツが

おそろいの出で立ちで、

2022年にやりたいこと

をテーマにした

インタビューとグラビア


みんな、それぞれ

仕事に対しての思いを語ってるのに

紫耀くんは何故か

ちょっと前から盛んに言ってる

全国津々浦々

ファンの人に会いに行きたい


の究極が

マン・ツー・マンで会って

『何故、僕の事を好きになってくれたの?』

を聞いてみたいし、

自信をつける為に

『ボクの良さってとこですか?』

て、教えてもらいたい

とな!


しかも、

家庭訪問も辞さない、という構え


そんなん人見知りのくせに!


って思ったら、


これまた、tiaraの真相心理を突く

無邪気なお言葉。。。


《ファンの人のお家は実家ぐらいの気持ちで行ける》


って、あなた!


そういうことは

軽々しく言わないの!


マジに受け取っちゃう、

ちょっとアブナイ方も居るんだから!!



ご飯もおかわりするって


賄い付きなのね。。。(笑)



そんなの、

いつでもお話してさしあげてよ!



なんとか伝える方法は

ないものだろうか?!


ずっと、

隙間を狙ってみてるけど

未だ

時期尚早。。。

と見える👅



そんな言葉を吐き出すのは、


例えば、

編集さんから

ファンの方からこんなメッセージが

とか

どんなに言葉を重ねられても、

例えば、

SNSでの呟きを人から聞いても



自分の耳しか信じてない


まぁ、私も自分の伝聞してきたことしか

信じないタイプだけど。。。👅


多分、彼は

表層の事ではなく

もっと深層の

思いを受け取りたいんだろうなぁ〜


伝えたいけど

こればかりは

難しいよなぁ〜。。。


きっと、

こういうテキストを見ると


じゃ、お手紙書こう!


って思うtiaraが続々出てきそうだけど、

どんなに言葉を尽くしたとしても、

それが

本心なのか

すら

図れないし、

その%も図れないから


きっと、

自分の感覚で

自分の皮膚で

感じて纏いたいんだろうなぁ〜



その儚さが

キミの最大の魅力で

その儚さの中にある

硬い硬い殻に包まれた

物凄く柔らかい

誰にも触らせない

その部分を知りたくて

追いかけちゃうし



その弱さがあらからこそ

板の上に立つときに

強くなるんだとも

思う


キミのその言動。。。


明るく楽しそうに

ニコニコ笑ってるのを見てると

忘れそうになるけど


儚さの反対

儚さの奥


ちょっぴり、

エヴァのシンジくん

有名なセリフをふと思い出した。。。





相変わらず、

やってみたいのは

スカイダイビング


っていうか

スカイダイビングをしたい

というより

価値観や人生観を壊したい・変えたい

のねぇ。。。


流石に、宇宙にいったら

変わりそうだけど、

行くには

前澤さんの日々を振り返れば判るけど

めっちゃ時間に余裕が必要なんだけど、

その間に置いてけぼりされる

メンバーやtiaraは

どうしたらいいのさっ??(笑)



私、クジラを見たら

ちょっと人生観変わったけど、

クジラは、どう?



スルーされちゃった

【POTATO】 さんは、

表紙は

寅カラーで

寅耳つけて

アイドルさんしてて

グラビアは

それぞれのソロの1ページ


【色香】がテーマなので、

それを意識した表情


インタビューは、

虎の子、がキーワード

虎の子は秘蔵品

てことで

大切に持ち続けてるものを答え、


色香、だから

色気出てると思う瞬間を尋ねたり

他のメンバーを落とす方法を答えたり

自分のメンバーカラーにつける香りを尋ねたり


集合カットでのページはなくて

表紙の号の割に

あっさり。。。


巻末にピンナップがついてた


表紙と連動してる

寅、イメージ!


仔虎ちゃんがニコニコ並んどる!


思わず、へなぁ〜と

してしまったMom でした



本日のスポーツ紙。。。


岸くん出演の

必殺仕事人

の取材会の模様なんだけど、

基本的には

キンプリさん事

というより

先輩言葉をなので、

全紙は買わず


朝礼があったから

事務所に行って、

そこで確認して、


日刊スポーツさんのみ!


何故かと言えば、

そちらが

先輩より

岸くんと大吾くんのカットが大きかった(笑)


後で、貼りますね!



では!



Mom