ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince と出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

私の日々の備忘録



昨晩は久々に

ジャニーズ関連ではない

ライヴへお邪魔した。


かつてのアーティストの聖地

渋谷公会堂


今はネーミングライツにより


LINE CLUB SHIBUYA


というらしい


なんで、ロビーには




こんなんもお目見えしていたし


まぁ〜、おしゃれになっちまった!


ライヴ自体は

打込とギター一本と歌


というシンプルなもので

正しく

音を楽しむ

紡ぎ出される言葉を噛みしめる

そんなステージ


ライティングデザインが

思いの外、

カッコよかったのが

印象的


そして、

アルバムもそれなりに

聴き込んで参加したけれど、

当時と声をというか

発声なのか

ちょっとだけ変わっていたり

アレンジを変えていたり

で、

別の曲に聞こえてきたり


クリエイトされるsoundのアレンジが

ちょっと技巧的なので、

お耳の友に聴いたり

という分には

自分のリズムの刻み方とかで

グルーヴ感を楽しむ


けれど、

ライヴとなると

客席の一体感を望むし

それには

若干、

難しくしすぎた感はあるかなぁ〜


もっとシンプルに

クラップ出来るようなアレンジや

リードにしたほうが

消化不良しなかったかも?!


とはいえ、

2000強のキャパを

1人でステージに立ち

バンドメンバーもなく

セットも恐ろしくシンプルなのに、

ステージの広さを感じさせず

会場の空間を掌握する

そのオーラは

可能性を感じるのだけれど、


オシャンティにいきたいのか

泥臭くいきたいのか


バラエティーに富む楽曲は

その才能の片鱗を語るには必要なのでけれど、


売り出し方が定まらない気がするなぁ〜



と、

これまた、

多面体なキンプリさんの

切り口やら

その場面でファンなる方々の気質の違いやら

憂いている私にしては

同じような事を思いながら

2時間弱のセッションでした!





そして、

昨日のお知らせ通り

本日は

限定動画が

朝っぱらから解禁になり

お目々をパキッと見開いて

ニヤニヤしながら

突っ込みつつ


活力頂きました!



視聴されてない方も多いと思うから

ネタバレにもなるし

詳細は割愛するけれど、


車内という

限られた中で

メンバーだけ

という

空間を楽しんでて

それを覗き見させて貰っちゃった!

そんな感じ


そして、

雑談でも

それなりに楽しかったけど(笑)

少し発展的になり

かなりテコ入れをしたと思える

企画と段取り


それにchallengeする

それぞれのメンバー


そして

互いのやり取り


何となく描いていた

というか

思っていた関係性が

少しづつ変わっていってるような

そんな印象もある


そして、

ちょっぴり脱線しそうな場面もあるけれど、

概ねが

きっとスタッフさんが

思い描いたような展開に

スポっと収まった

初めてのレアケース。。。


ドライブ

という

非日常を感じさせる中での

彼らのやり取りは

ホントに見応えあるし


本人たちも

楽しめる

大好きな企画のようだ


ちょっと遠出もしたい


って!


是非、

ネンイチと言わず

季刊の企画として

お願いしたい(笑)




デビュー周りの

その当時のイベントに

参加きた古tiaraさんは

得意げになりそうな

そんなやり取りもあった


新参者としては

へぇ〜

としか反応出来ないけど

彼らにしても

それほど、

○○と捉えてる訳でもないのが

ちょっとばかり

ほくそ笑みたい感じ👅



そもそも

アドベントカレンダーでの

そろのコメントの時に

川っペリのような場所

そして、

衣装が初見

みたいな状況で、

MOVIEを取材に入れてるから

おそらく

雑誌とかではなく

自社のなんか?

とうっすら期待というか

匂いを感じ取ってはいたけれど、


これだったのかぁ〜ー



とすると、


取材って

11月中のはずで、

そうなると

神くんの舞台スケジュール状況や

天候とかから

推察していけば

何となく候補㊙は出てくるだろうし


ドライブマップが作れる

アプリがあるのか知らんけど

ルート探すのも

それなりに可能なはずで、

ゾロ

また

ロケ地巡りとか

しちゃうんだろうねぇ〜




さて、

本日は

Mステ Super Live


公式では

何も言ってないのに

ファンアカウントには

幕張メッセ

という会場のクレジットがあったりしたけど、

多分、六本木だよね?!


昨日も関連した作業していたみたいだし


残念ながら

キンプリさんの影形を見つける事は出来なかったけど

でも、

公式に

番組でのPerformanceへの意気込み、

を発表されたのを見ると

リハに行ったのかしら?


と思ってみたり。



タイムスケジュールも発表されたから

慌てて帰宅せずとも

大丈夫そうだし

恐らく、

今年最後のお仕事デーになるだろうから


なんだか

気持ちももう

慌ただしい!


ホントにあっという間だ!


オミ株が

遂に市中感染し

スポット的に

広がりを見せつつある



相変わらず

感染予防対策は怠らず

体力を落とすことなく

年末を乗り切り

新しい年を迎えるべく



皆様も

健やかに

お過ごしくださいね!



では!



Mom