ごきげんよう!
いよいよ、アルバムリリースへの
カウントダウンが始まり、
ライヴの幕開けも近付き
梅雨も、
tiaraの熱気で、
吹き飛ばす位な本日
カメラマンさんが
表紙をアップしながらコメントされてたので
それに対してリプしたら
ちゃんとお返事くださって
確かに、表情の切り替えで
こういう顔になる時もあるだろう
けれど
それを敢えて切り取って
きちんと成立させてしまう
そんな対峙の仕方をされるカメラマンさん!
もう発売が待ちきれなくて、
いそいそと書店に行って。。。
きちんと向き合いながら
ページを繰った
そこには、
無自覚て無防備な
あの顔を魅せる紫耀くんがいっぱい
穏やかに
安心しきって
カメラの前に居て
自然体で。。。
ホントに柔らかだ
そんなグラビアの
カットのそれぞれを堪能して
読むテキスト。。。
ライターさんは女性。。。
だからといって先入観を持つのは良く無いのだけど
きちんと、
役者・平野紫耀に向き合っているのだろうか?
が、1番、気になり重きを置いて読む
細かな仔細な事は
それぞれがこれから目にするであろうら
明かさないけれど、
役者・平野紫耀として
その現場に臨んでる姿
役に取り組む姿
作品を作りあげていくことへの
意識の変化とか
初めて引き出されたエピソードも多く
そうやって臨んでるんだなぁ〜
が、浮かび上がるような
そんな瑞瑞しいものだった
そして、
そこで図らずも出てきたワード
【ヒューマンドラマ】
このインタビューを受けた時点では、
24時間ドラマをやる
は聞いていただろうけど
内容まで
ましてや
台本までは
渡されて居なかったのか
それとも
渡されていての
確信犯的に口にしたのか
感じていた
『どう自分のものに落とし込んで伝えるのか?』
を実践中。。。
その難しさは、
リハをちら見しただけだけど
自分のモノには
あの時点では未だ出来てなかったように思うから
本番で、どう仕上げて
監督とやり合って
どんな先生像を作ったのか
楽しみだ!
(もしかしたら、その数日後を
ちら見出来るかもしれないから、
余計に楽しみでもある👅)
そして、
彼の芝居に対しての言葉を聞くのって
こういうプロモーションのタイミングでもない限り
聞けることはないし、
ましてや、
こごで突っ込んだ事を聞けたのは
ワタシ的には
かなりな収穫!
仕事ではあまり発動しない人見知りだけど、
ライターさんとの相性もあるし、
安心して、
語る言葉が曲解されずに
ストレートに伝わり
受けとられる
という確信がなかったら
彼の場合は、
口にしないだろう
とも思うのだけど。。。
そして、
河合監督、平野プロデューサーの談話
図らずも、
プロデューサーからも出た
【ヒューマンドラマ】というワード
これは、偵察案件です!
そして、そこの部署の仲良くしてくださる方が
偉くなられたので。。。(笑)
本業での仕掛けも含め、
大切にしたいご縁だ!
アルバムに
ライヴに
映画に
そして、
24時間テレビに
と、燃え尽きる夏になりそうで
体力が心配(笑)
FNS はトップパーターで
King & Prince は登場と
昨日のLove Music で発表されて
仕事を早めに切り上げ
帰らないと
リアタイ出来ない!
もう、なにがなんだか。。。(笑)
チクチクもやらなきゃだし
仕事も、ほっぽり出せないし←当たり前だけど
さて、そろそろ
お仕事モードになりますかね!
では、また!
Mom