ごきげんよう!


キンプリマニアで
業界隅っこ暮らしの
私が綴る
キンプリ事の備忘録。。。


昨日は渋谷に
フーくん捕獲しに行って
ここにお裾分けして。。。

で、台場の方面に回って
有楽町界隈でお仕事終える予定


で、カレンダーの公式さんが
有楽町の書店に
ポスター掲出してる
とコメントあったので、

「おっ!ラッキー❤ 帰りに寄れる!!」


その書店は
結構J関連が充実してたり、
公式じゃないカレンダーを購入したのも
ここだったり
入口横に大きな
ダンスクのWゆうたのポスターが
掲出してたりで。。。

なんで、いそいそ店内を見回すと
ないっ!
じゃ、カレンダーのとこか?
と上に上がっても居なくて、
店員さんに
そのコメント見せて、
どこですか?
聞いたら、
丁寧に案内してくれて。。。

なんと、
店外のガラスの中に
ポスターはポスターだけど、
駅貼り並の大きさのキンプリさんたちが
ドォ〜んとお目見えしてました。

使われてるお写真は
予約のフライヤーや
デジタルサイネージと同じ


ニヤニヤしながら撮影し、
帰路につき、
少クラのリアタイに間に合って。。。

モニター前に待機。

沁みるなぁ。。。
みんな切なそうなお顔で、

ていうか
この日の紫耀くんが
なんか無性にストライクゾーンな私。

先週のL&の時も感じたと、
ここにも書いたけど
何事にも囚われてない
素の安心しきった感じ
それが顔に出てて、

観ているこっちも
ギスギスとげとげすること無く
素直に受け入れられる

うぅ〜ん、
言葉でこの感覚を伝えるのは
なかなか難儀だ(笑)



最後のサビはパクパクだったけど、
基本的には生歌だった

たまに、なんで判る?
と聞かれるんだけど、
毎日何度となく聞いてるから
音が同じ!
と瞬時に耳が判断するし
生の場合は、
吐息感というか
息が洩れる感じとかが
伝わるんですよ。。。


I promise が一途な想いを歌ってる
って言われてるけど
こっちのほうが
よっぽど一途。。。
と私は思ってる

そして、
そこに描かれてる想いは
シンデレラ・ガールのあの男の子に
通じる無償の愛

恋心ではない愛情

シンデレラ・ガールの時は
未だ若干、恋に恋する的な
若さの残る男の子が
幾つかの苦い経験をし
大人になった。。。

そんな想い

多分、作家の河田さんの中にあるロマンチズム(笑)

なのに、握力59kg って!

なんか数値で見せられると
ホントに筋肉質なんだな、
って知らされる

それを持って
かつての背筋の数値を
流してくる親切な(笑)方々により
それを知り、
握力が10以上も上ってて
ホントに歯磨きしても
筋肉がついちゃう
というお悩みが
あながち盛ってるのではないのかも
と思ってしまいそうになる(笑)

あんな🐰が似合うのに
力持ちって!

数多の市井の人間の常識としてるマターを
遥か超えてくるから
整理がつかない。。。

なので、
彼を受け止めるには、
自分の中のリミッターとか
普通は。。。
は外して
先入観無しにしないと
と改めて思い起こす


そんな感情を持ちながら
フーくんに仕掛けた網で
見事に捕獲出来てて
ニンマリ。

モニターの大画面でみる
フーとルーは
一層、Cute であった。。。

冒頭のぴょんぴょんする足が
可愛い。。。
その足元のウイングチップのコンビの靴
珍しいな、このタイプ履くの。
私も持ってる。
このタイプを合わせると
ちょっとランクアップした
コーディネートに見えるのよね。


これから
何匹捕まえられるかしら?!

で、今朝!
深夜にかけた網に
なんとジロちゃんがかかった(笑)

リリースのタイミングでは
全く流れず
特に告知しないんだ
と思って油断してたら
ひと月経ってるのに
経ったから?

初めて観たよ!

フーくんとジロちゃん
真逆のようなビジュアル
受け入れるのに
一瞬の戸惑い
不意打ちだから、
心の準備がね👅




今日は、小春日和になるようで、
お布団干して
洗濯して。。。

週末のルーティーンをこなして
その合間に
仕掛けた網の成果を確認しつつ



全国に広がるコロナ包囲網。。。
こっちの網には掛からないよう
皆様、お気をつけて
健やかにお過ごしくださいね!


では!



Mom


あっ!
ライティングの加減なのか
昨日のキンプリさんたちのお顔に
普段は余り気にならない
お口や鼻の下や顎に
うっすら見える青い感じが
妙に目立ってた。。。

それも妙に生々しくて、
そして
そんなところに
成長の後も見出したりする。。。