ごきげんよう!
今日も寒い。
そして、昨日から格闘してる領収書。。。
月別に分類し、
ポチポチと機械的に入力も
単純作業ゆえ
飽きる。
でもここで挫けたらタメだ!
と頑張ったけど、
終わる様子が
未だ見えず。
まぁ、今月中に出来れば良いかな
と、ちょっぴり甘く見てる👅
で、その作業のお供に、
興味あるので録画したものの
観ていないのを
流しながらの作業。
で、ピンと来た!
80年代アイドルの衣装について
話してた、
マツコさんのあの番組。。。
曰く、
【80年代アイドルは、
非現実なきらびやかさを提供していた
最後の世代。。。】
歌番組もたくさんあったし
その時の衣装は、
きちんと
その楽曲によって
オリジナルのモノを創っていた
生地に凝ったり、
飾りに凝ったり
手作業が必要な装飾を施すのか?!
によって、
金額の差はあるだろうけど、
当時で多分、
3桁万円はしたであろう。。。
未だと、
手作業が多いものだと倍、
そんな感じだと思う
とは言え、
完全オリジナルと
ベースを市販品にして
そこに装飾を施すのであれば
多少は抑えられるとは思うけど。。。
今日も再放送してた少クラ
キンプリちゃんが着ていた衣装。。。
フリンジかと思えば
全部ビーズを連ねたもので、
これは市販のパーツではあり得ないから
それこそ
手作業で作ったんだろう
を発見
あの衣装、L& の世界観を体現してるよなぁ。。。
あっ、話を戻そう。。。(笑)
そのキラびやかさを
頭のどこかに
インプリントしてる世代。。。
そう、花晴れの晴堕ちした世代!
キンプリさんのデビューはまさにそこを突いた!
ということに閃いてしまったのだ!
親しみやすさ
が、時代の流行りになって久しいし、
銀幕のスター
という概念も遠のき、
画面のあっちとこっちでの
差が無い方々が人気モノになっていってた
例えば、嵐さんも
物凄い国民的スターで、
全く近寄れないけど、
イメージとしては
そっと寄り添ってくれる、
親しみやすさを放っていた
そこにきて、
正にキラキラの非現実を体現してる
王子様然として
♬キミはシンデレラ・ガール♪
と世に降りたったのだ!
自分の青春時代には
ファンではなかったかもしれない
その年頃では
斜めに構えていて
拒絶していたのに、
今はもう斜めに世の中をみることもなくなり
○○のママ
とか
✕✕の奥様
みたいに
自分の名前を失っていた世代
(ちょっと偏見かもしれないけど。。。)
そりゃ
ガーン
となっちやうよなぁ。。。
と、キンプリさんのファンに
その年代が多い謎が
解けた気がする(笑)
女の子はいつだって王子様を夢見る
本来は、
ジャニーズさんはずっとそこだったはず
なのだけれど、
同じジャンルばかり排出したら
渋滞になる
ただでさえ、
先輩でギューギューしてるのに
で、目先を変えてみたり。。。
きっと、
ジャニーさんは
本来のジャニーズアイドルを体現させられる
久々の素材に出逢えて
楽しかったはずだ!
そして、
ご自分がデビューさせても良い
と思えるまで、
スキルもそうだけど、
仕事に対する考え方や
プロ意識。。。
それを見極めていたんだと思う
それは、恐らく、
入所そこそこで
若くしてデビューさせたものの
伸び悩んでるグループがある
それを反省しての事なんだと
ジャニーさんなりの
戦略というか
世を読む眼が
そう感じていたんだと思う
ただ、手の届かないままでは
今の世にマッチしない
ってところで、
素を垣間見せるように
バラエティーに出し
その愛すべきキャラクターで
更に魅了させ、
そして、
サッとそれを引いた。。。
元々、番宣ありきで
バラエティーには出ていた紫耀くんだけど、
その数は厳選していくように
予想してる。。。
夏にかぐや様2が公開になるけど、
それが最後になりそうな気もする
まぁ、さんまさんとの番組は
年1、あるだろうけど。。。
来たるべき
King & Prince の冠が付いた番組
そこまで、出し惜しみしていくと思う。
飽きられちゃうからね。。。
ふっちゃけ、
ファンは何をしていたって
なんだって、
彼らの顔が観られるだけで
良いんだから👅
そこをターゲットにはしていない
茶の間に息づき、
更なるコアなファンを獲得し
ステップアップさせる為の
冠番組なのだから。。。
そして、
King & Prince の1番の強みである
音楽コンテンツの充実と
パワーアップは必須であり
紫耀くんは
その要であり
センターであり、
核であるのだ
そりゃ、メディアで
可愛い顔を見せてくれたり
奇想天外な発想を見せてくれる
それはそれで楽しいし
あれば嬉しいけれど、
彼らのこれからの道を考えたら
観たい!
というのは
おのれのただ単なる欲求だけでしかない
と、私は感じてる。
そんな寂しさを感じさせないように、
って、毎日は無理かもだけど
1日おきに
可愛い写真やら
短いながらもエッジの効いたひと言を
届けてくれてる
そして、
意図せずのステマ。。。(笑)
近頃の私のアイテムに
フード付きのモノが増えてるのは
気のせいだろうか??(笑)
前からフード付きは好きだったけど。。。
新宿DASHのあの池に
イモリのKing & Prince は見つかるのだろうか??
Wゆうた、は見付かった。
お腹に点々がいっぱいだ
を聞いて、ホクロやん!
あっ、神くん(笑)
て思ったら案の定。。。
作業を一々お口に出しながらやり
一心に行う
幼稚園生のような岸くん
しかも、着ているデニムのカバーオールか
園服にしか、
私には見えんかった(笑)
さっ、心がほぐれたところで
もう1ラウンド、
領収書と格闘しようかなᕙ༼◕ ᴥ ◕༽ᕗ
では、また!
Mom