ここから見えてくるのは、
コアなマニアのみでの消費から
少しは裾野を広げつつある。。。
アーティストの特性として
CD購入がメイン。
その購入先は、実店舗より
ネットでの購入が増えてる、
ということらしい。。。
っても
大人ティアラは大概がネットよね?!
ネットが増えた、
ということは
年齢層高めが増えてる
って事なのかも(笑)
FC 会員数も65万台に!
って騒いでたけど、
転売ヤーの捨てる番号を含むのだから
実数では無い、
半分とは言わないけど、
7掛け位じゃないかな?
複数名義持ちも居るだろうし。
毎回言ってるけど
会員数が65万としたら
1人1枚買えば、65万行くはずよね。。。
実際行ってないし、
3形態あったら
買うでしょ。。。
まぁ、色々な事情で1形態だけ、
ってのもあるだろうから
そんな方々が3割位、
と考えても、軽くミリオン超えるはず!
けれど、実際は。。。
って事から、
こんなに深く考えなくたって
判りそうなのに。。。(笑)
紫耀くんは、有言実行で
I promise 実施ちぅ
きっと今までだったら、
上げてないような内容だし(笑)
紫耀くんも覚悟した!
ならば、私も色々、覚悟しなきゃ!
そんな最中、再び不穏な動き。。。
都知事が
『緊急事態宣言』発動を国に要請した
とYahooニュースが伝えている
それ、見たことか!!
でも、それが出るとまた、エンタメが止まる
年明けに撮影が入ってるんだけど。。。
どうするかは
プロデューサーさんからの連絡を
待つしかない
他の知り合いのプロデューサーさんも
まじかっ!
と頭を抱えている。。。
美輪さんが
この状況は戦時中と同じだ
とインタビューで、答えられてたけど
私もココで、
コロナが蔓延ってきたときに
ウィルス国との第3次世界大戦だ!
と言っていた
それに勝つには
そこで暮らす全ての人々が
同じ想いで
戦わなければならないのに、
我感せず、
他人事の自己中心な方の
多いことか!
だから、そんな事態になるのだ!
って、ココで言っても仕方ないけど、
もしかしたら
ドリボも止まるかもしれない。。。
それは、間接的に、
自分達の行動が招いた事である
という認識を持って、
対応していかなければならない
と、肝に命じて
暮らしていきませんか?!
Mom
