ディスったり
文句だったりではないのだけれど、
やっぱり、なんか違う。。。
と書かずにはいられず(笑)
若干、愚痴めいたモノになるので、
そういうのか苦手だったり
ご不快に思われる方は、
こちらで。。。
キンプリさんの公式カレンダーを
ご担当の講談社さんの
公式Twitter。。。
どなたにも気付かれることなく??
主語は誰なの?
誰に気付かれないの?
俺、の横に
さり気なくメンカラーのハートとか添えると、誰のことか判ったり。
そのくらいの匂わせは、
ネタバレにはならないだろうに、
なんかファン心理から程遠い感じで
歯痒い。。。
メンバーの。。。っていう表現は
同じグループの人間が
使うのであって
第三者が使うものでは無いような
気がする。。。
それを言うなら、
キンプリさんの〜
とかじゃなくない?!
メンバーを使うんだったら
メンバーの皆さん、
とかじゃないかなぁ。。。
自分達が、取材して頂いた記事のチェックをする時や
なにかしらのコメントを出す時に、
物凄く気を使って
言葉を選んだりするから
なんか、あまりにも雑なような気がして、
多分、ほとんどの方は気にならないんだろうけど
より、ワクワクしたいし、
この公式Twitterさんのご担当者さんも
そんな思いで
撮影時の事をお話してくださるんだろうけど
なんか、なんか、なんか。。。
私が細かすぎるのか?!
そして、形状とかが解禁になり、
320ページに及ぶ
分厚い仕様になっているそうだが、
A5変形版。。。
去年いや今年のよりは
コンパクトなんだよね、
とすると、
卓上カレンダー仕様とも
解禁されてるから
果たしてお写真はどんな大きさなの?
とヤキモキする。
ぶっちゃけ、
カレンダーとしては使わないもの。
シンプルに3か月仕様のとか
先々の日程を確認するのが多い仕事ゆえ
そんなのを選ぶし、
大安とか
仏滅とか
暦が入ってるのも大切なポイントで、
キンプリさんとは別世界(笑)
今日、いつものリアル書店さんに行った時に
目に入った、ジャニーズカレンダーの
受注期限。。。
キンプリさんは1/25だったわ!
締切が出版社さんによって
違ってるんだねぇ〜。
はてさて、
ビジュアルが素敵なのは知ってる
それをどう活かしてくださって
新しい一面を魅せてくださるのか?!
それが、楽しみなのだ。
来月辺りのwithやら
講談社さんの他誌で
プロモーション展開が始まってくるだろうから
雑誌リリースも
ちょっと賑やかになるのかな?!
明日辺り、
フラゲ、届くかな?!


