録画をサブでしてるから
ベースのリストに出てこないから
すっかり失念してて(笑)


帰宅してようやく観た!


Sexy Zoneという名前、
そしてメンバー5人
名前もなんとなくそれなりには
知っていたけど、
まったく興味のない人達。。。


ふとしたことで、
キンプリさんに
紫耀くんに。。。

で、芋づる式に
他のジャニーズさんも
気にするようになって、
ある日、物凄いテンションて
サンシャイン池崎さんと
ボンビーガールに出ていたのが
敏ちゃんで。。。

Sexy Zoneにもこんなはっちゃけた子居るのね!

なんて認識した直後のお休み。。。


だから
5人で活動してる様子なんて
まったく記憶にないし
印象も全くない


で、以降に私の目に入ってきてる
Sexy Zoneは、
バラバラじゃん
もう、終わったね

なんて思ってた(笑)←何様でごめんなさい。。。

でも、外から見たらそんなものです。


で、今回、復帰となり、
他のメンバーが彼を語るのを聞いて、
そういうことなのか?
と合点がいった


彼のあのマイルドな
微笑みが
4人を繋げていたんだね。。。


だからこその
心に抱えてしまったのかもしれないけれど


メンバーが彼について語る言葉は

自分やグループよりも
先ず、聡ちゃんが幸せで元気でいて欲しい
という真摯な願い。。。

家族のような想い

だからこそ、
語らず、
バラバラなのは判りつつ
それをどうしたらいいのか?
と考えながら
己のできる事を模索していく日々。。。


全てを知るわけでもないし、
本来の事を知るわけでもない


それは、
Sexy Zoneであっても
King & Prince であっても

けれど、
知りうる限りの情報と
考察とを寄せ集めれば、
キンプリには、
そういうところは見当たらない

ただ、
もしかして、
だれもが他者を傷つけないように
そっと付き合っているのかもしれない

というのも浮かんでくる。。。

仲間だけど、
友達ではない


Sexy Zoneは
友達だからこそ
バラバラ

っていうのかな
何かそんな印象。。。


ここにきて、
ホントはグループの要のような
聡ちゃんが復帰した

私にとっては初めてみる
完成形のSexy Zone。。。


どんな形になっていくんだろうね。。。


応援する
とか
見守りたい
とかの感情にはならないけど、

気にはなるかもね。。。


そして、
次回はあの【Music Day】での復活劇を追う


このRIDE ON TIME のラインナップ。。。

復活が無ければ、
また、違うものになったいたのかも?!

という事も思ったMomでした。。。


そして、
最近、
先輩グループや
例えば、ドラマの中の群像劇的なモノ
における役割分担なキャラクターと
キンプリさんの
メンバーそれぞれの
役割分担的な事を
考えつつある。。。



それは、また別の機会にでも(笑)



何か急に冷えてきた。。。

体調、崩されませぬよう
健やかにお過ごしくださいませ。。。



夜は、櫻井翔記念館とヒロシと智のソロキャンプ
これは保存回の予感!


ホントにカウントダウンが始まってきた。。。

シミジミ。。。




Mom