「読めれ!」
とオススメされたから
未満警察について書かれてる
Blog、読んできた。。。

書かれてるのは、
単純にドラマとか流行り物が好きな方、
のよう。。。


2人の芝居に関しては、
変に褒めてて、
ちょっと気持ち悪い。。。

炎上しないように忖度?

ティアラというわけではなさそう。

で、
脚本が悪いと一刀両断!

作品を創り上げる要素として、

キャスティング、
という要素も多分にあるんだけど、
それを言い始めると
キリが無くなる。
制作側は常にサイコーを
求めて作業するけど、
それが100%叶うことは
先ずない。
ある程度の妥協はやむを得ない。

スケジュールの問題や
オファーして断られるとか
様々な要因があるものだ。

だから、
その時のサイコーとする布陣で
望んで、作品を創り上げるのが

キャストの芝居
脚本
演出

のトライアングル!

ちっとも面白くない脚本が
役者の役の解釈や
芝居

それを切り取る演出で
物凄い秀作になっていた事もある

読んだ脚本は面白かったのに
出来上がったものが
???
となっていたこともある

つまりは、
どれが欠けてもダメで

今回の未満警察に関しては、
少しづつ、
それぞれが
微妙なズレがあって、
上手く機能していなかった

と言う事にしておこう。。。
的なね(笑)

脚本だけ読んだとしたら
その【覗き】云々の事はあるかもだけど、
特につまらない
というものでもない

2人の掛け合いや芝居も
サイコー!
とまで手放しで称賛は敢えてしないけど
というところは無かった

わたし的には
どうしても、
演出にも少しやりようがあったんじゃ??
と思うのだ。

どこが どう
って具体的に言うには
再度、熟読ならぬ
熟見しないとだけれど。。。


そして、
キャスティングに関しては
置いといて、
とは言ったものの、
色んな事情を知る身としては、
やむを得ない選択だな、
と思うけれど、
やっぱりさぁ。。。
は拭えない。

2話に関して、
悪い一味のキャスティングは
アクションありきなので、
仕方ないところ

そして、
上白石萌音ちゃんを美人、美人
と連呼するのに違和感的な事を
語ってるのを見掛けたけど、

ジロちゃんにとって、
女の子はみんな美人
って事がきっと裏にある。。。

そして、亜未の役を
見てくれだけの女優さんを
キャスティングしたなら
彼女の伏線にある物語に
説得力が無くなる、

親のDVから逃れる為に
お金を稼ぐ為に、
今の場所から逃れる為に
他の同じ境遇の女の子を助ける為に

芯のしっかりした女性でないと
成立しないはずだ!



捜査権の無い学生が
一味を捕まえて吐かせる
という行為は
違法では?
と、言われてるらしいけど、
そもそも

ドラマはフィクションだ!

よりリアルな捜査で事件解決を望むなら
テレ朝で放送されてる
科捜研の女や
相棒や
捜査一課長やら
を観ていればいい。

フィクションという世界で、
あり得ない設定を承知の上で
楽しむのが
ドラマなり
映画なりなはずなのに

コンプライアンスとか
なんだらかんだらで、
喫煙シーンがNGになったり、
犯人か大慌てて逃げるのに
シートベルトをしっかり締める
なんて行為を取り入れなければ
ならなくなってきた

それこそ、リアルじゃないのに。。。

子供から聞かれたら、
これは、テレビの中で起きてる事なんだよ

本当にやったらダメなんだよ
って教えるのも
教育だったり、
子育てだったりしないのかなぁ。。。


で、私、なんでこんな初歩的な
ドラマの見方、
書いてるんだろう。。。(笑)


初回のエンディングでの
片野坂と楓の見詰め合い。。。
プロファイラーとして問う目
自分は手を下していないから実刑はない
と嘲笑うような
敢えて、捕まった、
ということからしても
エンディングでの
2人への教訓の中でのやり取りから
推測されるし、
もしかしたら、
作品が派生した場合の
隠しだったりで
残したシーンの可能性も
考えられる。。。

目に見えたモノの裏に
隠されているもの
描かれているもの
それを、感じ取っていくのが
ドラマの見方なはずで

パンイチ〜
とか
アクションやばぁ〜っい
なんて言ってるから

あんな演出をされるんだよ

自分が大好きなタレント(アイドル)に
ドラマに出て欲しい
とか
演技させてあげたい
とか言うなら
ちゃんとした見方しようよ!

それが出来ないと、
ただ単にキラキラしたコミック原作しか
出来なくなるんだよ。。。


始まって2話しか終えてないけど、
心配しかなくて、
ほんとに悔しい。。。


脚本の事とか、
真相を教えて貰った時に
どうなんですか?
私は。。。
という事も
ちゃんとお話して、
聞いてきた。。。

正直、迷いもおありになったようだけど、
最初のコンセプトもあったから
今回の本になったようだった

きっと、
誰もが、
遣りきれぬ想いを抱いて
闘ってるんだとも思う。

その闘いが
本来なら
数字という誰もが判りやすいもので
出せたら良かったけれど、
良い作品、
というのは、
それだけに限らない

後あとに記憶に残る作品であって欲しい

そして、
プロモーション、
も、も少し工夫したらいいのに。

キャストを動かさずとも、
という、
あな番のように
上手くSNSを使うやり方もあるはず


今日も、先輩相方が
初という番組に出てる!

タレントとしたら
ドラマがあるからこそ
出られる、
と言う事があるから
プラスなんだろうけど、

紫耀くんは、
ドラマが無くたって
出られる(そうなると出る必要もないけど)

必要以上の露出は
もう要らない。。。



あれ?
私、何に対して憤ってるんだ??(笑)



言葉足らずで
ご不快な想いをさせてしまったら
ごめんなさい。。。


誰かをターゲットにしよう
とか
ディスろうとか
全く思ってないし

私の本業的には
当たり前の見方だし
考え方だし

それを押し付けるつもりは無いけど
少しは大人の目で
見て欲しいなぁ〜
という願望。。。


お付き合い頂きありがとうございました



って、最終回まで
こんな攻防、
続くんだろうなぁ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ


Mom