ごきげんよう!
熊本・鹿児島方面の方。。。
画面で見るに、
とっても危険な状況のよう。。。
命を守る行動を真っ先に!
それを見ながら
書くことでもないのだけど。。。
暑さも本格的になってきて、
夏のマスク対策で、
様々なところから
三者三様な仕様のマスクの
紹介がされている。
やっぱり、
通気性だったり
息苦しさを感じないモノを
選びがち。
でも、先日、気になる事を聞いた。
PITTAのようなスポンジマスク
通気性重視の布マスク
これは、ウイルスを防ぐ
もしくは出さない
という観点からすると
適さないそうだ。
暑くても、
不織布マスクでないと
その本来の目的は
達成されない。。。
というのを聞いてしまうと、
手作りマスクにしても
ウイルス予防のシートが
挟めるタイプにしないとダメなんだ!
とか、
濡らして冷やしてという布地を、
使って作ろうとしてるのも
どうなんだ?
となってきた。
マスク不足となってき始めた時に
良心的な価格て購入出来た
不織布マスク。。。
サイズが大きいのしかなくて
それを今、つかってるのだけど、
私にはやっぱり大き過ぎて、
顔にフィットしない箇所が
出来ちゃって、
後、100枚近くあるけど、
使いたい気分にならない(笑)
ゴムを少し短くすれば、
それは防げる事が判明したけど、
そうすると、耳が痛くもなりそうで、
どーしたらいいの⁉
シュッと一吹きすると
冷感を感じるアレ、
こんなに話題になる前に
ひと夏は大丈夫そうな和を
仕入れてはいるけれど、
これもなかなか使い方が難しい(笑)
もう、ホントにコロナとの付き合いは
長くなりそうだから、
予防と過ごし易さと
両立する方法を
見付けてかないと、ですよ!
昨日の少クラも
ディスダンシングしながらの
パフォーマンスに
進行。。。
なんか、
少クラのようで
少クラじゃない番組っぽかった。
けれど、画面がわちゃわちゃしない分、
それぞれのグループの
【歌】と言う事に
集中して楽しめた気がする。
そして、ほぼ、Jr君とかの歌は、
早回ししちゃってるんだけど、
昨日は
それぞれがフルサイズを
だったから
あらっ!
このグループはそれなりに歌いけるのね
とか
この子は上手いじゃん
とか
うぅ〜ん、グルーヴ感が。。。
とか
色々と思った。
キンプリ事を始めたお陰で
見始めた、少クラ。。。
若いJrのパフォーマンスに
堕ちる事は先ずないんだけど
やっぱり、
大人だから
ある程度のモノが無いと
聞くに耐えない
とか
見るに耐えない
とか
思っちゃう。
だけど、
Jrくんの歌って、
勿論、経験不足なのもあるし、
イマイチで当たり前なのだけど、
そこに、
可能性が見い出せるのかどうか
なんだなぁ〜
と幾つかの発見を
自ずから見出して
総じて感じた事だった。
で、ふと思ったのだけど、
Johnny's World Happy Live with You
のキンプリちゃん達の
パフォーマンスが
そこそこ【密】だったぞ!
まぁ、リアルに見てる時にも
感じたけど、
呟き忘れてた。。。
収録時点も
既に、
ディスダンシングは
求められていたはず。。。
密な時間が
歌1曲分にも
満たないから
許容範囲という
判断なんだと思うけど。。。
今日の、未満警察から
StayHome 期間以降に
撮影された場面が
混入してくる。。。
はてさて、
紫耀くんの
ぷっくり具合が
発見できるか?!(笑)
先ずは、
全体のストーリー
個々のお芝居
を少なくとも、
その日の内に2度はチェックする
ぷっくりくん発見は
3度目??(笑)
関東の方も、
段々、雨足が強くなってきそうだ。
出るとしても買出し位だけど、
皆様、ご自愛くださいまして
お過ごしください。
では、また!
Mom