ご機嫌よう!


毎日、発表される

新型コロナウィルスの感染者数。。。


あれは、本当の数字なんだろうか?

確かに、自粛してるのだから

減ってくれなくては困るし、

その為に、我慢したりもしてる。。。

けれど、どーも、

操作されてるような気がしてならない(笑)



そして、

緊急事態宣言が解除になった

からといって、

宣言前の自由な行動は出来ない

それって、

どれだけの方々が認識しているのだろう。。。


解除されても

コロナに感染する危険はあるし

予防はしていかなくてはならないし

三密を避けて行動していかなければ

また、感染者数が増加することになる。

それが、

withコロナ。。。

この時期は、エンタメにしても

どう付き合っていくか

手探りだし、

きっと、足並みを揃えて

向かっていくんだと思う。

映画館は

きっと

1列交互、

そして、

左右を1席、あるいは2席を

開けて販売することになるんじゃないかな?

映画の場合は、

演者さんからの飛沫飛散に関しては

気にしなくてすむから

後は、


換気の問題をどうするか?

圧倒的に1回の上映で販売出来る

座席数は、激減するよね。

公開延期になってる作品が多数あるから、

上映期間とかの

譲り合いの問題も出てくるかもね。

そして、

舞台は、採算ラインというのがあるから

やるも地獄、やらぬも地獄。。。

そんな、気配。


紫耀くんが、恐らくライフワークに

なるであろうと、予言してる

ジャニアイとかは

チケットはあればあるだけ売れてしまう、

かといって、

公演数を増やすことは厳しいだろうから

その辺りのせめぎ合い。

必然、チケットはよりプラチナ化するよね。

で、そうなることを懸念して

やらない、っていう選択も無くはない

とうっすら考えてる。

テレビにしたって、

バラエティーはこのリモートというのが

割に上手く機能してるから

暫くは、そのまま行くんじゃないかな??

ドラマはねぇ。。。

コロナ禍を黙殺するわけにはいかないから

展開とか

ストーリーの設定を考える時点で、

リアル世界なのか

過去なのか

未来なのか

立ち位置により変わってくるし、

作りもの。。。

と判っていても

触れ合うシーンとかには

感染??

なんて2文字が頭をよぎる事になるだろうし、

そんな、

with 時代をやり過ごし、

ワクチンが開発され

治験が行われ、

インフルエンザのワクチンのように

一般適になるときが

afterコロナの世界。。。


果たして、それはいつになるんだろう?


年単位で考えないとならないだろうし、

来年?

まぁ、オリパラをなんとか開催させたい!

で、状況が変わっていくのかもだけど、


まぁ、

宣言解除になっても、

余り、緩む事なく、

暮らしていくしかないんだよなぁ。。。

今、制作がストップになってる作品、

撮影中断ではなく、

企画して、

主演を決めたり

本を作ったり


という段階の作品。。。


これも、恐らく、

企画自体が変えられる可能性も

あるんだろうなぁ〜。


ある意味、必ずや日本いや世界の近代史に

載るような中に生きている。。。

それも、きっと必然なのだろう。。。

そして、

King & Prince も

この時代にデビューし

活動しているという事も


何かしらの、

運命を授かってるんだろうなぁ〜。。。

彼らが何をしてくれるのか?

彼らが描く未来の地図

このコロナ禍で

軌道修正があったかもしれない

事実、シングルのリリースが

予定通りにいってないんだもんね(笑)

まぁ、周りが騒ぐことでもないし

どうなるものでもないので、

そんな事を思った。。。

という、

キンプリ事の備忘録の
1ページとして残しておく。


今年の夏はマスクは手放せないし、

夏マスク!

っていうのも出てきそうだけど、

取り敢えず、

冷感スプレーしたら

少しは息苦しさから解放される?

と思って、ポチってみた!

で、早速、スプレーして装着!


ヒヤッとするより

お鼻がす~す~した(笑)


鼻通りが良く感じたら

息苦しさは余り感じないかな??


では、また!


Mom