細かいレポは、
雑誌の方が詳しいし、
前回までの比較とかで書いてくれてるから、

初めて、ジャニアイを観劇し、
印象として残った事を
書いてみます。。。


もし、これから観劇予定があって、
ネタバレは嫌だったり、
ネタバレは良いけど、
人の感想に左右されたくない!
と思われる方は、
こちらで。。。










ジャニーズ・アイランド。。。
それは、キラキラとして、
非日常を体験させてくれる時空間!

そして、
ここに立つ紫耀くん、れんれんや海ちゃんは
King & Prince の名前であるけれど、
グループの活動とは異次元で居る。

Naughty Girl を歌うキンプリはここに居ない。

ここに居るのは、
ジャニーさんに愛され
育てられ、
ジャニーさんの夢を具現・表現する
パフォーマーとして、
平野紫耀は存在してた!
(勿論、廉くんや海ちゃんも。。。)

それは、
言葉としてはあまり良くない表現かもだけど、
駒の1つだ!

ただ、 それを務めることに
幸せな時間を感じている。。。

芝居の場面での優しい顔、
打って変わっての
パフォーマンスを披露する時の
真剣な顔。。。

その全てが愛おしい存在だった。。。

そして、
ジャニーさんとの想い出を語るシーン、
周りがJr担が多かったみたいで、
啜り泣く声が。。。
きっと、彼らに感情移入しちゃって
同じ疑似体験をしちゃってるんだろな!

そして、ジャニーさんを想ってる。

それは、板の上の演者も
客席で一緒に旅をしているファンも
あったかくて優しい気持ちになれる空間だ!

きっと、これが、
ジャニーさんが、
ジャニーズのエンタテインメントとして、
描きたかった事の1つだったんじゃないかな??


戦争があったら
こんなに平和で
愛と夢に溢れた空間は
創り上げられないし、
見る事も叶わない。。。

平和ボケな日本、
って言われるけど、
ボケでも良いよ、
こんなにハートフルな気持ちにさけてくれて
明日からも頑張ろう!
と思わせてくれるなら。。。


そして、確信した!

これは、ホントに世界へ持っていくべき
エンタテインメントだ!!


King & Prince として、
歌とパフォーマンスで魅せて、
世界へも行って欲しいし
戦略として考えたのが、

このジャニーズアイランドの世界観を提示し、
でも、彼らはこんなに
アーティスティックなんだ!
という二面性を提示する。。。

だから、
世界でのステージは
2daysがマストで!


そんなん日本でも見たいけど、
私達は、通年かけてそれを受け取れる!

たったの2日ではあるけれど、
私達の1年を体験して欲しい。

とあらぬ妄想まで行き着いた!


難癖つけるなら。。。(笑)

ウォールフライングの時の
紫耀くんの「見ててね!」は
もはや、セリフになってたから、
なんか、毎日、違う言葉を、
アドリブで呟いたら良いんじゃないかな??

そして、
双眼鏡は、常に、紫耀くんロックオンな
ピントに合わせちゃったから、
全体像はうっすらな印象で。。。

海ちゃんの表情とか
れんれんの表情。。。
それを見るには
ピント直しが必要で。。。


なので、ほぼ、未確認

ごめんなさい。

ましてや、Jrの子たちは
名前すら。。。(笑)

ジャニヲタではないので、
キンプリ以外、
興味がない!


群像でジュニアの子達が
パフォーマンスする場面は、
全体として把握はした! 

凄い練習してんだろうな!
が伝わる、一生懸命なパフォーマンス!

お歌は、
ソロより
ユニゾンで合わせての歌声で
映える印象。。。
多分、ソロだと、
声量の少なさや
感情表現の奥深さまでは
表現しきれないけど、
合わせることで、
声量は増すし、
感情表現にも
色が重なっていくから、
そこに幾重にも綴られるモノが
見えるようになるんじゃないかな??


ジャニーさんが召されて初めての
ジャニーズアイランド!


それを、史上最年少のカンパニーで
創り上げ、
演じたことは、意義深いと思う。。。


座長を務められる次世代ジュニアが
未だ育ってない、
という現実とかもあるのだろうけれど、

ジャニーさんが愛して育てた
最終兵器として 

これを安心して次の世代へ渡す義務が
彼らKing & Prince にはあると思う。。。

義務というより、
きっと彼らもそうしたいだろうと思う。


例え、それで、グループとしての世界が
遠回りになっても、
彼らの未来には未だたくさんの時間がある!

熟成してこそ耀かせられる!

それが、キミたちだ!

その時間の中で、
今の子供っぽさも、
昇華された子供っぽさになり

反しての
歌唱やパフォーマンスは
ホンモノになり、

コミュニケーションとしての
英語力も備わっていくはず!

きっと、焦る気持ちを持つとも思う。


けれど、中途半端より、
完成型となって、
満を持して打って出て欲しい。

そして、彼らが、世界へ伝えたいもの。。。

それは、ジャニーさんから教えて貰った
精神やジャニーズアイランドの世界!

それを忘れないでいれば、
何が起きたって、
大丈夫!

揺るいじゃダメだ!

真っ直ぐにに、
世界を見つめつつ、
その核を揺らさず、

精進しながら
突き進めばいい!




中毒のように、
また、この世界を観たいと、思った!

あんだけ、もうジャニーズの舞台は。。。
って言ってたのにね。

でも、ジャニーさんが召される!
というとてつもなく大きな状況変化が、
彼らの未来も
私の方針も
大きく変えた!

きっと、今度のジャニアイの舞台に
彼らは立つだろう!


ふた月の舞台公演をすることで、
メディアへの露出の制限や
プロモーションの皺寄せが
とてつもなく
彼らにのしかかってくるだろうけど、
 

彼らの気の済むまで
演らせてあげたい!



なぁ〜んて言って、
来年からは、座長、降りてたりしてね!



ここで、ジャニアイを総括したので、

これからは、夏に戻りまぁ〜っす!


勿論、特典から観るよねぇ〜(笑)



もう、頭がバグってるどこじゃなくて
パニックよ!


では、また、生きて戻れたら
特典の感想でも
あげますかね。。。


お付き合い頂き、
ありがとうございました!


またね!



Mom