思い出した!


昨日、外回りで、
ジャニーズとも関係の深い。。。
映画や舞台を
企画・制作される大きな会社。。。
の、演劇担当の
仲良しプロデューサーさんのとこに
余りにも暑いので、
涼ませてもらいがてら
雑談しに行ったのね。


で、その方とは、かつて、
この原作は舞台に出来ないかなぁ〜??
とか、色々、やり取りしてたんだけど。。。

その時に話題に出たものを
先日、ジャニーズさんが舞台化してて、
で、当然ながらチケットは
私が気付くのが遅いのもあり、
取れず。。。


どうだったんだろう?
と気にはなってたので、
その事も聞いてみた。。。


そしたら、
うぅ〜ん、もうちよっと作りようが。。。
流行りの2.5次元よりになってたんだよねぇ。。。
何回か再演すると練られていくから。。。

と若干、奥歯にモノが挟まったような。。。

まぁ、公演的には成功しちゃうし、
外に広げようとして、かけてないから
仕方ないけどねぇ。。。


そうなんですよ!

ジャニーズさんの舞台。。。
既にファンクラブでもチケットが
回らないので、
それが外に広がりようがなく、
そこで演じてる人が
そこから出ていく道筋駕見えない。。。

キンプリもジャニーさんの
敢えて言うけど
寵愛を受けてた訳で
そこで色んな事を教えて頂いたけど、

だから?

という先の見えないジレンマ。。。

ジャニーイズムや
ジャニーさんの演出がどう、
とかの話ではなく、
そこを目標にしている人であれば、
それこそ、お仕事には困らないであろう
ではあると思う。

けれど、目標が違うところにあったりすると、
トンネルの中でお仕事してるような
感覚にはなるであろう。。。

井の中の蛙、とまでは言わないけれど、
そこでの称賛は、
その中でのもので、
外に広げるには、
そこから飛び出さないと行けなくて。。。

King&Prince という
ジャニーさんが最後に世の中に託した、
最高傑作の贈り物は、
ジャニーズさんの舞台で消費したら
勿体無いのよ。。。

ワタシの中では、
今年のドリボが
ジャニーさんの最後の我儘と思ってる。

多分、ジャニーさんもそれは
わかったいたはず。。。

大切にし過ぎたばかりに
売れ時を逃した先輩も沢山居る。。。

ジャニーさんの
エンターテイメントへの遺志は
舞台だけではないはずだし。。。

きちんと、その想いは
彼らの胸にあって、
ジャニーさんと観ようとした景色、
それの為に、確実に階段を登っていく。
時にそれは、
疾走するほどの速さだったり。。。
立ち止まるほどの進みだったり。。。

でもその歩みを止める権利は
私達には無い!

彼らの進もうとする方向とは、
逆の力を働かせてはならない、
と思う。。。

自分のちっぽけな趣味志向を
押し付けるなんてことは
言語道断だから。。。

彼は、私達が想像する以上の早さで
成長し、進んでいってるのを
改めて自覚した方が良いと思う。


彼らが真摯に私達ファンに向き合って
作ってくれるコンサート。。。

彦星と織姫の如く、
1年Ⅰ度の逢瀬を楽しめるようにとくれるのに 
甘えて最低のマナーでしか 
答えられないなら、
2度と現れないで欲しい。。。

メンバーは友達じゃないし、
彼でもないし、

対等な関係ではあるけれど、
そこには最大限の尊敬の念を払うべきだし

そうなれたと自分が思えて、
尚かつ、行動を伴えたら 
戻ってきても良いと思う。。。


コンサートのマナーの悪さで騒ぎすぎで、
来年、無くなっちゃう。。。
と、トンチンカンな事を言ってる、
というのを小耳にしたけど、
そもそもファンが騒がなくたって、
事実としてそこにあるわけで、
話題にしてるのは、
少しでも、マナーの改善をして
メンバーの想いに答えたいからで
他ならない正しきティアラ
なんだと思うけど。。。

ホント、寝ぼけた事言ってる人が多くて、
何だかなぁ。。。
って思うよ。


ジャニーズって凄いけど、
ホントに狭い世界。。。

そこしか知らないファンなんて可愛そう。。。

エンターテイメントっていうのは
もっと色んな形があるし、
外に飛び出したキンプリには
そこで、戦っていかなくてはならないわけで
ジャニーズの宝刀を振りかざされても
迷惑でしかないよ。。。

ジャニーズっぽくない事をしたい。。。

って紫耀くんが言ってるのは
そういう事だと思うよ。

例えば、何かをやりたい、
って思った時、大人に相談する。。。
すると、
それは前列にない、とか、うちでは。。。
みたいに理論を振りかざしてくるから
紫耀くんは大人が嫌いで
闘おうとしてる!

ホントの大人だったら、
じゃこういう事でどうだろう、
とか、
彼らの思いを組んだ上で、
大人の事情も上手く融合させた案を
提案すべきだと思うんだけど。。。

そこが、イマイチ噛み合ってなさそうな気は
しなくもない。。。


彼らが発する言葉や想い。。。

どれだけの人が

真っ直ぐに受け取れているんだろう。。。




なんか入口と出口が全
く違う話になってる。。。
よね(笑)


今回は、
いや、
今回も。。。か(笑)

毒、吐きました!


私見ですけど、
そんな風に思ってくれる
ホントの大人ティアラ
(年齢がおばちゃんじゃなくて)
が、増えていって、
それに、若ティアラが聞く耳を持ってくれて、
1つになれて、
本当に優しい空気が流れる空間で
埋まる、素敵なコンサートが
出来るようになったら良いし、
チケットだって、
譲り合いの気持ちがあれば、
何度も行く人と
全く行けない人。。。
なんていう不公平な事態も減ると
思うし。。。

後は、転売ね。。。

あそこに手を出すような人は
ホント、勘弁。。。

取り締まって、
買った人、
売った人、
その場で入場させないでほしい、

空席にしない為には
こういう事情で、って
入りたいファンを呼んでおけば良いんだもん。


ホントに、運営。。。
なんとかしろっ!

それだけは、悪しき習慣!

ジャニーさんは知らない事なんだろうし、

知ったら許すはずないよ。。。

それをやれたら凄い株が上がると
思うけどねぇ。。。


さて、そろそろランチしないと
身体が持たなそうなんで、

昼間っから長々と失礼しました。


思うままに書き綴ったので、
後で、加筆・訂正するかもしれませんが
悪しからず。。。ψ(`∇´)ψ


Mom