はぁ。。。
あっ、おはようございます。
私にとっての、
待ちに待ってた朗報。。。
舞い込んでは来んかった(笑)
まぁ、担当する役者さんに
新しく所属した事務所の社長さんが、
朗読劇のお仕事を入れて下さり、
その連絡が夕方来たんだけど、
それが朗報だったのかな??(笑)
ごめんなさいだけど、
待ちに待ってたのではないけども。。。
本業に立ち返れば、
それは朗報だもんなぁ。。。(笑)
判っちゃいますよ!
ご最もなんですけどもぉ〜。。。:( ´Д`)=3
若干、消化不良っていうか
イライラ気味なので、
(えっ、なので?? でなの??(笑))
朝から愚痴っていうか
ディスるっていうか。。。
そんな話題がお好きでない方は、
申し訳ありません、
なので、ここで、一旦、お開き⁉
キンプリちゃん事を始めてから、
ファンの方のBlogやTwitterで、
目にする事が多くなったものに、
いわゆる《ヲタ用語》って奴があるけれど、
あれ、キライです。
キレイな言葉じゃないんだもん!
コンサートを魂、
アカウントを垢。。。
箱推し。。。
自担。。。
文字数に制限のあるTwitterだから
仕方ないのかもだけど、
なんか品がない気がして、
私は絶対使わない。。。
ホントは【沼堕ち】も使いたくないし、
これもヲタ用語でしょ??
共有するには、必要と思われるので、
この単語だけは、避けられず。。。
自己紹介の時に、やむを得ず使ってますけど。
自慢の自担。。。 ていうのも
私の定義だと、 違和感しかなくて。。。
人それぞれだから
否定はしないけど、
そういう書き方をされてる方の
Blogとかは、
離れます。
自分と価値観違うんだな、って。。。
っていう、あんたの価値観こそ
私と違うわっ!
と、たくさんの方に
突っ込まれるんでしようけど。。。
特に、このBlogを始めて
僅か数カ月だし、
この感覚の方が珍しい?
のかもしれないけれど。。。
でも、価値観は人1人で違うものだから
お互い様で、
交わらない様にすれば良い
って、話。。。
直接、交わらなくて済む場合は良いけど、
職場とかで、
避けられない状況は
ホント、ツライですよね。。。
ストレス溜まる事ばかりな世の中で、
自分なりの癒やしを求める訳で、
それが今は、私には
King & Prince の音楽だったり
紫耀くんだったりしているわけで
特に音楽ってホント凄いパワーがある!
って、感じる日々。
本業がどちらかといえば、
演技の方だったので、
仕事を始めてからは、
なんとなく疎遠になってたけど、
この仕事のキッカケは
女の子のアイドルの担当になったからで、
一応、デビューもしたし、
ライヴ(っても、ライブハウスとかでだけど)
やったりしてから、
ステージを作るという楽しさも経験した。
なので、こないだDKPで、
紫耀くんが、
アルバムのリード曲に関しては
色々話し合った。。。
書いてたけど、ホント、
そういう場面、覗きたい。。。
出来れば、参加したい。。。(笑)
キンプリちゃんの大先輩のグループ・Sさんの
マネージャーのIさんの仕事ぶりを
覗いてみたかったことあったけど、
どういう事がベースになって、
どんな仕事ぶりなのか?!
人生、やり直せる、
まっ、やり直せずとも、
透明人間になれるなら、
ストーカーの如く、
張り込みたい。。。
あっ!
ヤバイ人になってきた。。。
ので、このへんで(笑)
にしても、コンサート。。。
いつなんだろう??
そもそも、あるんだろうか?
紫耀くん、
それがストレスなんですけど。。。
溜めたくないから
早めにお知らせしてくださいな(笑)
Mom