昨夜の衝撃から立ち直れないティアラさん。。。
お腹抱えて笑えたティアラさん。。。
それぞれ自担の活躍を喜ぶティアラさん。。。

それぞれの朝をお迎えのことと。。。


私の立ち位置は
アーティストとしての彼らを見守っていきたいので、 昨夜の放送を観ての感想は。。。
「おいしいやぁ〜ん!」です。

番組出演に当たり、アンケートを求められ、
それをベースにスタッフさんや作家さんが
番組構成を考えていく中で、 
【ほぐれた唇】。。。
このワードはOKの意味に限りなく近いわけで、
かつて数多のイケメンさんが 
タイゾー氏の餌食にあってきたわけで。。。
事務所さんだって、 
そんなこと百も承知のはずでしょう。。。?!
それを敢えてっていうのは、
事務所公認のアレと私は理解してます。
 ↑
あくまで個人の見解です。。。悪しからず


それこそ、紫耀くん本人は
「大人は汚いよ」って思ったかもだけど。。。

ただ、あの上田さんが物凄い勢いで
飛んできてタイゾー氏をどついたのを見ると
タイゾー氏に一任されていたかも?
やるのか?! やらないのか?!

やっぱり、やったか‼  的な突っ込み?!

でもこれで
新時代のジャニーズアイドル確立、です!
それは色んな事にNGがない、
とかそういう事ではなく、
彼らが雑誌のインタビューで
《等身大の》という単語を口にしてるけど、
アイドルも人間だもの。。。
を、あのキラキラでデビューしときながら 
シレッと3作品目で
人間界に降り立って見せて、 
それを武器に次へのステップを軽やかに
進めてみせるのだろう。。。という。


アイドルを巡る環境(特にジャニーズさん)に
ついては、嵐さんとかがデビューした頃より
全く違ってるので、比較は出来ないけれど、
彼らは自分達でグループを作っていったとは
思うけれど、
そこに大人(事務所の意向)の匂いが。。。


彼らKing&Princeもそうなのか?
と思っていたけど、
既に、自分達の歌いたい唄や
向かった行く方向を明確に自ら打ち出してる、
ようで、やはり 
ジュニアのトップを
伊達に張ってきたのだはない
のだなと。。。

嵐さんのころはデビューしてから
様々な事を模索していって、
スタイルを確立して、
それぞれの役割的な事を見出していき
今の完成形があるのだろう、は
深夜や関東ローカルのお昼の番組で
体当たりにチャレンジしていくさまを
目にしていってたのを、思い出した。


なので、取り巻く環境が違うからだけど、
彼らは先輩らが築き上げて来たものを
しっかり学び、取り込んで、
軽やかにその上をいってしまうであろう、
ホントに大きなグループになる、
という期待、予感しかない。


デビューしても、尚、ジャニーさんとの
やり取りがあるのも、珍しくないのかな??
彼らは度々、その名前とエピソードを語るし、
教えられた事を忠実に守ってるし、

ホントに大事に育てられてきた
純粋培養の賜物だと思う。

ジャニーさんは、
アイドルはお茶の間に愛されてこそ、
的な事を言ったとか言わないとかを
記事で読んだような気がするんだけどね、
バラエティーに出させてもらって
きちんと、爪痕を残すのは
裾野を広げるには絶大な力を持ってるわけで、
ましてや、数字の良い人気番組となれば尚更。。。
リーチのある。。。
(、情報を届けられる範囲的なニュアンスだけど、)
のがテレビな訳で、
知ってもらわないことには
何も始まらず。。。
どんな、きっかけであれ 
彼らに興味を持って貰う、
から考えれば、昨日のしゃべくりは
莫大な影響があったと思う。

ただ、彼らのアレは片面であり、
どちらかというと表4なのか裏表紙なのかで、
表紙であるところのパフォーマンスに
興味を持たせるように繋げていくのが
本来の目的だと思うから、
そこがリンクするような展開、
考えたいよね
(↑って私が考えてもどーしようもないけどなwww)

スケートのパシュートのように
トップをクルクル変えながら、
鮮やかに時代を駆け抜けて行けぇ〜💨!