12/11〜13佐賀・福岡、母娘プチ旅行…その1。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

たまにはライブのこと以外のことも。

最近の日常はインスタやFacebookメインになりがちですが。

元々、毎日ブログ更新してたのが懐かしいです。笑


先週、母が勤続20年のリフレッシュ休暇で一週間お休みだったので、急遽 ふたりで佐賀と2年ぶりの福岡へ行ってきました。

ソニックで博多駅まで、すぐに乗り換えて特急かもめで佐賀へ。

初めて佐賀駅に降り立ったんですが…






田舎感が大分に似てる!!笑

佐賀駅から路線バスで母の古くからの友人Aさん宅へ。

実に約17年ぶりの再会で、大分在住だった当時産まれた長女ちゃんは女子高生に!!

Aさんも私がアラサーゾロ目になってたのをめちゃくちゃ驚かれてました。笑

昨年、大病をされたご主人もすっかり回復されていて一安心。

佐賀の滞在は2時間弱でしたが、ゆっくりお茶しながら近況報告もできてよかった!

次は泊まりで来れるよう計画立てよう。

旦那さんの実家がある大分でも会えますように。

夜は博多に戻り、駅を出るとイルミネーションの規模が違う!(当たり前)

すぐに西鉄バスで春吉まで。

学生時代の友人がバイトしてたことで知った屋台の大将のお店へ。

急だったのに、友人が駆けつけてくれ、旦那さんも仕事終わりに来てくれて初めてお会い出来ました!

4人だったので空きっ腹にいろいろ頼み…

気づけば前半食べたものの写真が何もない!








シメはあっさり麺と


DON名物のドライカレーを母とシェア。



屋台がなくなって、元々されてた春吉のビルの中の店舗に屋台の名残を再現していて感激。

大将のカズさんも普段はTwitterでたまに絡む程度だけど、久しぶりにお会い出来て嬉しかった!!

いつも気にかけてくれていてかんしゃです。

1日目はそのままホテルにチェックインして終わり。


2日目はゆっくり起きて、新天町の上島珈琲店でモーニング。


せっかくなら大分にない珈琲屋さんへと思って。

朝食の後は福岡PARCOで、大分フォーラスから移転したニュースタア(ACID GALLERY)へ。

フォーラス時代に若くしてバイトしていた317ちゃんと久しぶりの再会!

懐かしいACID時代の話しもしつつ、気づいたら母がコートを!!笑

「これなら共用できそうやね!」と。


そもそも、最近わたしのダウンを母が勝手に仕事に着ていってたので、コート欲しいなぁとボヤキながら福岡へ来たのです。

他には友達と交換するクリスマスプレゼントや練り香水を購入して、317ちゃんオススメの喫茶店でランチ。


ランチの後は荷物を置きにホテルに戻って小休止してから、天神大名方面へ。


学生時代の友人が働いているアップルストアが大名かと思ってたら、天神に移転していて!!

残念ながら友人は忙しい時間帯で会えなかったけど、より一層オシャレになったアップルストアで物欲に勝てました(*´∀`)

大名から国体道路へ抜けた道で、昔お世話になっていたライブハウスが入ってるビルが目に飛び込んできた!!


ここの2階が花の美で毎月ライブしていた、徒楽夢FESTAでライブ以外でもBAR営業にもよく通っていたなぁ。

青春が詰まっている場所。


国体道路から博多に移動して、花の美の相方、花奈ちゃんと2年ぶりの再会!


近況から嵐トークまで。笑

母もお互いの家族ぐるみで交流があったので違和感なく一緒に話してました。

あれから10年近く経って、お互い環境も随分と変わったけどこうやってたまに元気で再会できることは嬉しい限り。

久しぶりに花の美ノートも広げながら昔作った曲を思い出してもらって歌ったり。

また来年!?元気に会おうね!!


再開場所は博多マルイの6階にある、REC COFFEEさん。

大分の珈琲屋の近藤さんオススメのお店のラテ、おいしかった〜♡



朝から珈琲2杯飲んだあとでブラックコーヒー飲めなかったのが心残り。

写真の限度が15枚なので、2日目の夕方までで一旦終わり。