後輩の結婚祝いランチと偶然の再会。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

11/12(月)
 
9月に県南に嫁いだ後輩が新婚旅行から帰って来たので近況報告も兼ねてランチ。
 
まずは私からほんの気持ちの結婚祝いと、1月のmaiの誕生日にプレゼントをあげてないままだったのでセレクトショップで選んだものを。
 
めちゃくちゃ喜んでくれて悩んだ甲斐がありました!!!
 
 
ランチは金曜日に先輩と行ったばかりの、もとまちベーカリー&カフェへ。
 
先週売り切れてたカレーのリベンジするつもりが、本日のパスタがあまりにも美味しそうで!!
 
 
もう間違えない味でした。
 
この日まで、連日ランチや夜の外出が続いてたけど、一旦落ち着きます。

 

 

ランチのあとはカフェ探しのドライブしたけど月曜定休のお店が多くて。

 

結局、下郡のスタバ行ったんですが、これが奇跡というか正解で。

 

 

 
飲んでる間に予後が悪い親知らず抜いたところが痛んで、痛み止めで眠くなって話も中途半端で申し訳ないなーとおもってたんですが。
 
帰ろうかと準備を始めた時に、私たちが学校行ってなかった時にであったところで心理士としてカウンセラーされてた先生が!
 
もう15年?とか会えてなかったけれど、私と先生がずーっと年賀状のやりとりをしていて、先生が毎年恒例で家族写真付きの年賀状だったんです。
 
それでお店に入って来て、あれ?っと思った私はレジに並びかけてた先生に「もしかして○先生ですか?」と思わず声かけたら人間違えではなくて。
 
「え〜よくわかったねぇ」「どうやったら歌聴けるの??You Tubeある??」と。
 
毎年年賀状の端っこに近況を書いてたけど、今年は昨年末がバタバタしてて出せてなかったのはずっと気になってたから、なかなかカフェが決まらず下郡に行ったことも先生に会えたことも本当に奇遇。
 
しかも来週は不登校関連の会合で歌う予定で、このタイミングでの再会はきっと何か意味があるだろうな。
 
またゆっくり会いましょう!と住所しか知らなかったから連絡先交換して別れました。
 
 
夜、maiから旦那さんもお祝いを喜んでくれた!とのことで、プレゼントも全部オシャレに写メって送って来てくれてて。
 

どれも本当に何度もお店に行って悩んだから、喜んでもらえて私も嬉しいし、最終的に「これがいいわ!」と言ってくれた母にもこれから報告しよう。
 
 
私が中2、maiは小6?とかで最初に会ったときはお互い将来に希望なんて持てなくて、まさかこんな未来が待ってるなんて思ってなかったよね、、といつも話します。
 
大人な年齢になるにつれ、いろんな人との出逢いがあって、たくさんの方に助けられながら支えてもらってることは常に忘れず、感謝の気持ちを持っていたい。
 
結婚は先越されてしまったけど、まさかmaiの結婚をお祝いする日がくるなんて中学の時は思ってなかったし、こんなに長くお互い付き合いが続くとも思ってなかったと思う。
 
美容室も一緒だしね。
 
 
お嫁に行っても女子力高めて、またデートしましょ。
 
 
今日は歯科の予約だけで、あとはのんびりの予定。
 
明日が久しぶりのボイトレのレッスンなので、過去のレッスンの録音聞きながら復習したり家でできることをして休息日にします。