謹賀新年。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

あけましておめでとうございます。


昨年は家族の絆と健康について改めて考えさせられた年…


やっと音楽活動再開できた矢先に腰椎圧迫骨折で入院、たくさんの方にご心配おかけし、そして支えていただきました。


今年もよろしくお願いします!



まずは腰を治すことから。


まだ日中はコルセット必須で、ピアノも長時間弾けずもどかしいですが、焦らずぼちぼち頑張ります。

予定通り今月中に外れますように。。


音楽活動、いつ!とはハッキリ言えないのが悔しいけど、春先か夏ごろにはまた再開できるように、今できることを精進します。



元旦の今日は母と2人、のんびりお雑煮を食べて年賀状を読みながら いとこの子や恩師のお子さんの成長に感動し。


午後から行動開始!


まずは地元の神社へ初詣。


{02322DBD-1642-4881-9673-134A65AC404C}

さすが地元、いろんな方にお会いし、新年の挨拶。

混んでたのでおみくじは明日か明後日行く別の神社にして、御守りを購入。  

今年は迷わず健康御守り!

{E435C18E-49E1-4D22-B5B6-0F3A5901F276}

元旦で多くのお店が閑散としてる中、数年ぶりに初売りへ。

今日はお休みのふるさとのデパート前には立派な門松と某ブランドのショーケースの中に可愛い干支の鶏を発見!

{2B76982D-30D2-4555-80BC-8EEEC34F23DD}

{77F4214E-51D4-497C-80FC-A18C5B169040}


2月末に一旦閉店してしまう大分フォーラス最後の初売り…寂しくなります。。


まずは去年もよく通ったACID GALLERYでアクセサリーの福袋。


午後になったし、神社も思ったより人が多くて遅くなったけど残ってました。


滅多に行かない初売り&買わない福袋。


アクセサリー福袋はACIDでも初とのこと。


{F9EF2350-C3BF-4AAE-A652-97B277A1784D}

最初に写真右側のKUTITTAAさんの破格の福袋を握りしめ(笑)洋服やトートバッグも愛用しているYORTZさんの見える福袋を悩みに悩んで決定。

気づいたら母が気になるニットとパンツを見つけていて、私も年末からチェックしていたガウチョパンツのセールの%が増えてたので試着。

お互い今までにない雰囲気!

オールシーズン着れそうな生地なので長く着たいと思います。

それから地下の靴屋さんでスニーカー探し。

途中で出かけていた父から迎えに行こうか?電話がかかってきて、ゆっくり時間がなかったものの、お気に入りの一足が見つかりました!

最後にバタバタとスタバに寄って帰宅。

夕飯後、アクセサリーの福袋をあけてみて、お得さに驚き!!

ビバお正月!大事にしようと思います♡




今年もマイペースなブログ更新になるかと思いますが、変わらずよろしくお願い致します。

2017.1.1.
アンドウミホ(あんみ)