1/13咳喘息。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

年末年始の立て込んでいた予定が一通り無事に終わり、緊張の糸が途切れたかのように燃え尽きた朝。

とりあえず珈琲でもと思ってもカフェが開くのはお昼前。

音楽を聴こうとふと手に取ったコバケンのアルバム「おとの み」を開くと、素敵なメッセージが。

{04C67A7C-50AE-478D-B248-8B34AD43BF83:01}



{95E31C8F-6DD1-4001-ABFF-A0BCE43DBF4E:01}




この言葉にこれまで何度救われたことか。

東京出身・在住の4つ下のピアノマンですが、しっかりしてるなぁと毎度関心させられます。

会ったのはこのアルバムに出あえた去年の5月に来県した時だけですが…

10月は盲腸で会えなくて残念な思いも。

今年もまたいつか大分へ!と密かな願い★



午後イチで呼吸器内科の診察で総合病院でした。

咳喘息の調子は悪くないので、咳止めのアストミンは一旦お休み。

息苦しいことが増えてきたため、吸入薬はアドエア(強め)に戻して様子みることに。

ついでに盲腸の術後のかゆみの相談もすると、幹部を診てくれて軟膏処方してくれました。


薬局に行く前に入院していた病棟へ。

師長さんに用事があったけど忙しそうだったため、クラークのU子ちゃんとお喋り♪

幼なじみで退院の時に連絡先交換したり、fbで繋がったので近況の詳細を(笑)

しばらく待ってから師長さんに血液内科の受診報告もできて一安心。



まっすぐ帰る気分ではなかったので、ふらりと街に行ってスタバへ。

{E35CC06D-6CC4-43C5-9945-C044A367F8C8:01}



ずっと会えてなかったショップの店員さんに会いに、ふるさとのデパート寄って。

22OCTOBLEのクローバーサイズが2月頭で閉店するとの案内が来てたので。。。

どんどん愛用していたショップがトキハから撤退してゆく。。。


最近はFORUSでの買い物も増えてるけど、やっぱりキチンとした服や長く使えるものはトキハに買いに行くから残念やなー。


店員のTさんやIちゃんともやっと久々に会えて、積もる話しで盛り上がりました!!

自転車を停めてた場所をすっかり勘違いしてて、トキハに寄らなかったらかなり遠回りしてたかと。

思い出させてくれたお2人に感謝(笑)