入院7日目、昼食がオシャレな件。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

朝食に期待したのがまずかった!

シンプルイズベスト。

photo:01



朝の抗生剤の点滴終わって、暇で暇でウトウトしてたら、事前連絡なしでまさかの戸田さん2回目のお見舞いに来てくれて!

メガネにマスクで思いっきり寝起きでごめんなさい(笑)

日曜日のライブの感動がヒシヒシ今日になって感じたらしく、またまた熱く語ってくれました!

お昼ご飯は、全粥と書かれてるのにフタを開けるとオシャレな洋食ランチ。

photo:02



パンにシチューにキッシュ、野菜ジュースとみかん。

一瞬もうパンやらみかん食べていいんか疑ったけど、洋食食べたかったから迷わずいただきますしました*

パンを半分残しただけでほぼ完食して満腹!

食べてる間中、ずーっと熱弁してた戸田さん。

相槌が追いついてなかったかも(笑)


昼食後、母の友人が来てくれたので申し訳なかったけど戸田さんには次の場所へ向かってもらい。

お見舞いで可愛いムーミングッズをいただきました♡

photo:03



最近またムーミン流行ってるらしい!

知らんかった。

娘さんが私の福岡の専門の母校に通ってるのでその話題で盛り上がり♪

母が来る予定が時間になっても現れず。


午後は満腹感で眠気との戦い。

忙しい中、看護部長さんがわざわざ顔を見にきてくださり。

今回の盲腸、どの先生に診てもらえばいいか最初に看護部長室に行った私たち親子(笑)

母がオペ室時代の学生さんだったのでもう長い付き合いなのです。

夕方の抗生剤の点滴中にお花屋さんが看護師長さんからです!って配達に来て。

photo:04




動けなかったから名前みてなくて、起きて送り主確認してびっくり!

昼間来てくれたばかりの看護部長さんからでした。

つい小さい頃からの癖であだ名で呼んでしまいそうになる!

気をつけねば。

点滴抜きに来た看護師さんが驚いてた(笑)

点滴後、伯母が来てくれて点滴の跡が腫れてることを指摘されナースステーションへ。

元看護助手、侮れぬ。

しっかり点滴漏れしてて、リバノールで湿布してもらいました。

夕ご飯はザ・病院食。

彩りと味も薄い感じ。

photo:05



なんやかんやで完食!

絶食6日の反動かなー。

食べれてしまう。

普通のご飯になったらセーブしよう。


夜は従弟のお嫁ちゃんが来てくれる予定が明日になったので、のーんびり。

面会時間ギリギリに洗濯物を取りに寄ってくれた母にお願い事をいくつか。

昼間タワレコから予約のCDが届いたと電話があったので、変わりに取りに行ってもらうことに…

明日は精神科の薬もとりに行ってもらう予定。

とりあえず先生と電話で話して同じ処方なんですが、お見舞いに来てくれる人と話しっぱなしで上がってないか若干気になるところ。


夜勤は入院手続きしてくれた若いナースちゃん!

久しぶりに会えて嬉しー。

若いのにしっかりしてる子です。



明日あたりお風呂の許可が降りそうなのでスッキリしてきます!






*****************


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村