みなさんごきげんいかがでしょうか^^
今日はとても気持ちのいいお天気で春休みの息子たちとお散歩にいきました。
桜吹雪と笑顔の子供たち。
ゆったり流れる、平凡な時間。
本当に幸せです。
さて、鼓室内注入療法も最終クールに入りました!
これで結果が思わしくなくても、これ以上やる意味はないとのことなので、最終回!
210329(月)
- 夜中子供のおねしょや夜泣きで寝不足
- 旅館では波のいい音、温泉きもちい
- 遊覧船で熱帯魚やサンゴを見れた
- 耳鳴りあり、右耳のポコポコなくなった
- 耳鼻科での待ち時間、さりげなくスマホみたら、ココナラで見積依頼通知!!
- 聴力検査結果:微妙とのこと。
- 3クール目スタート(通算7回目)。痛いよねぇ。
210330(火)
- 鍼灸へ。身体軽くなる
- 鍼灸へ向かう車内でのラジオに右耳所々反応している感じ!
210331(水)
- 鼓室内注射通算8回目!
- 左耳の後ろ辺りがズキズキと急に痛み出す
- youtubeで難聴のセルフケアを学ぶ
①姿勢よく②呼吸(吐くの長め)③温活(首・手首・足首・お腹)
- 本当に何でもわくわく楽しんで取り組もうと思い始めた
注射も、痛いことに目を向けず、よくなる方に近づいているんだ♡と思えた
210401(木)やっと追いついたぁ(≧▽≦)
- 左耳の後ろ辺りがズキズキと急に痛み出すのはなくなった
- 旦那さん初出勤^^
- 春の風が気持ちよかった
- 春の風の声なのか、web制作会社に求人の質問兼応募してしまったよ!
あんな感覚初めてだった。身体が勝手に動いた。
応募した後、ジェットコースターに乗った後のような感覚だった。(ドキドキしたけど、すっきり)
結果はともあれ、チキンな自分卒業記念日だっちゃ!(≧▽≦)/すごい!
長男も、ママすごいじゃん!って。ほんまいい子に育ってくれたよ( ;∀;)
長男も、ママすごいじゃん!って。ほんまいい子に育ってくれたよ( ;∀;)
- 入浴中、頭を振ると、右耳からポワンポワンと音がする
長男がパパに作ってくれた朝ごはん
次回は土曜日でラストです!
次回は土曜日でラストです!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
\ごはんスプーン使ってみました!/
1歳半になる3男のお口には若干大きいように感じたけれど、
使ってみると、スルッとお口にごはんが入り、食べやすそうです!
フォークはこれから試してみます^^
おやつスプーンはだいぶ大きい感じだったのでもう少し大きくなったら開封予定!
\とっても長くてコスパ最強フロス!/
もう、何回リピートしてるかわからない!
家族が多いので助かります!
いろんなフロス使ってみたけど、最終これに落ち着きました。
本当におすすめ。
子供も「これなら辛くない!」と言って使ってくれてる!