珍しく本を読んでるのですが😆

(珍しい事するからタイフーンきてるのよ?)

これ面白い日本人と外国の人の食の歴史みたいな、感じ方の違いがどのような文化の違いから生まれたのか


肉食の思想という本

https://amzn.asia/d/2lr8kmq


はじめがき?の所の著作さんのエピソードと似ている経験したので


小さい頃に、縁日のヒヨコが可愛くて

結局買ってはもらえなかったけど

(すぐに大きくなるから、今思えば

どこで育てるんだってね)

それから卵を見ると、ヒヨコの元なんだと思ったら卵が食べられなくなった事が🤣

今では生卵以外は食べれるけどね!


あるあるよね。しかし姉は海外旅行でピータン?孵化しかけの🐣出されて食べれんやったそう。わたしもむーりー😅



そのような?海外の食文化みたいな

事も含めて、面白いなあーと思いました。

まだ最初の方しか読んどらんですが

おたがいの文化を尊重しつつ理解できたらいいなと思いました


たまたま見た動画でお笑いの千原せーじさんが出家したって流れてた動画

動物専門のおぼーさん?なんだとか

色々話が面白かった😆

ペット供養と本の食肉とも繋がるのか😅

そんな点でも食文化って動物との関わりの線引き?どこから食で、どこからペットか家畜か

人間の思想って不思議ですねと思った🙂




結構育ってきたトマトと


ピーマン



昨日仕事中に電話がブーブーなっていて

見たら800なんて局番あるの?



こんな時は、かかってきた電話番号検索

職場の人がググってくれて

ヤバいやつじゃないのーって



国際電話で出ると料金がかかるみたいな?


真面目に仕事してるので出てないさ

そうでなくても知らない番号は出ないよう

800は国際電話です気をつけよう!



近頃知った高血圧の数値の改正?って

上が140でアウト〜だったのが

160になったって?😳

↓ネット検索より

今年の4月から血圧の基準値が

140/90mmHg から 160/100mmHg になりました




職場の健康診断で毎度の事ギリギリアウトでしたわ。これから大丈夫になったのかな?と思ったら



特定健診における高血圧の基準値だそうで?


特定健診とは

40~74歳が対象のメタボリックシンドロームに注目した健診です。 通常の健康診断は病気の発見を目的としているのに対して、特定健康診断は40~74歳を対象に、メタボリックシンドロームに注目した健診を行うことで、生活習慣病などの予防や早期発見・治療に繋げるものです。




なんだってー

年齢が上がると血管が固くなって自然と血圧は上がるそうなので

140ギリの私は

あなたが思うより健康でーす♪\(^o^)/



昔、銭湯の血圧計で高血圧判定に

高気圧ガールの歌を高血圧ガールで替え歌していたのは私です🤭



食生活少しだけ気を使いたいです🙂