近頃気になってることは

 

 

 
メダカの稚魚さんとグッピー稚魚さんと
とりあえず、なんとなく見分けは付くのですが
この子、たぶんメダカの稚魚だと思うのですが
 
体の半分から色が違うんですよね
 
 
わたちなんか変?
 
至って元気😆
 
こんなのが数匹か居るんだ
鱗が生えてる途中だからなのかなあーと思っているんですが
ネットで調べても同じような写真が目つけられず
メダカのタキシードってあるのかなって調べちゃった(笑)
 
メダカって上から見るのが多いもんね
横から見たい人、なんだな自分🧐
 

 

 

 
ちょっと嬉しいことは
1回目のグッピー産仔ではタキシードの子(体の半分から色が違う)が2匹は確実に居ることでした😄
1回目の産仔ではタキシードの子は1匹も居なかったので
青くんの子が居たんだなあって!

 
 
60cm水槽の掃除をしたり
45cm水槽にプラケースにまだ居るもっとちっちゃいメダカを移動させたり
水草植えたりして、はぁーちかれた!
すっかり夜
 グッピーのメスさんも同じ水槽に戻したら大丈夫そうで一安心
 
 
昨日何の知識もなくショップで見かけた水草を買ったんですがね
名前を忘れるのでメモ
グロッソスティグマ~
このまんま外側外してポコッとソイルに入れようかとおもったんですが
 
植えつけ方を調べてみたら
数本づつ植えつけるの?!
緑色のかーベットみたいになるそう
 
とりあえず水の中でほぐしてみたら
 
根っこ長いしランナーで繋がってるのねー
 
なんて大変な作業なんだ!
 
 
ちまちま
ちまちま
 
前景に植える
 
新しい45cm水槽
 
 
60cm水槽
水草も藻が大量に付いていたので洗って
カットして仕立て直したり
 
な…なんだか
カイワレ大根?!😆みたいになっちゃった(笑)
 
 
水草って、得にこの種は強い光とかCO2とか必要なんだそうで無くても育つけど
モヤシみたいになっちゃうのかな😂
CO2は魚にが息が苦しいよーになるし
2つの両立って難しいんだよね!
 少しは横に広がるといいな😄
 
 
光を当てすぎると藻が大発生するしね😰
得にこの60cm水槽は藻がハンパないのだ

 
エビちゃん明日来るかなって(ネットの注文)待ってます水槽のお掃除やさん🙂
 

 



 
プラケースからメダカの稚魚さんをここに移しました
あまりにも小さすぎるのは、お守りケースに入れておいた!
何匹居るんだろう。白子ちゃんと赤い子ちゃんの最後の子達🙂
 
横からの図

 

 

稚魚まだちっこい~
けど
水流も…大丈夫そうです
水が綺麗で気持ち良さそう
 
これでプラケースの水の汚れを心配しなくて良くなったな😄
 
気がつけば60cm水槽の水換えも買ってきて立ち上げてから初めて1/3水換えした😅
 
 よくやった\(^o^)/
 
 
 
 
種から育てたニゲラのエンジェルなんとかって方に
蕾らしきものが見えてきていました!
 
 
もうひとつのは種の袋に背丈が少し高いって書いていたので(ミスジーキルって名前でした)
風で煽られて倒れてるんだ
くるっと回して反対にしてトレリスにたけかけた😄
色がミックの種だったから楽しみ~
 
 
一年草カスミソウも花数増えてきてる😄