新潟でへぎそばを食べた続きです






少しは観光らしい事を〜

と思いまして



近くにあった神社に行きました




金峯神社(きんぷ神社)



最初

知らなくて

キンポー神社

だと思っていました




サモハンは祀っていません(笑)










手水舎




立派な木が

沢山あります





風鈴がいっぱい



8月末まで

風鈴祭りだそうです





進んでみます



珍しく上手く撮れました〜


風鈴もいっぱいあると

すごい音量になるんですね






あっ!


お社を撮り忘れる凡ミス(笑)







広くはなかったですが

歴史もありそうだし

手水舎や風鈴も綺麗で

良い神社でした〜