我が家のカレーは
いつも
ジャワカレー 辛口
です
妻が買って来ました
今日かな?
明日かな?
楽しみです♪
カレーで思い出したのですが
高校生の頃か
大学生の頃か
その日の夕飯は
カレーでした
いつもなら
父が飲んでる時間でしたが
どこかへ出掛けていて
不在でした
一人で先に食べ始めると
ちょっと違和感が、、、
これは?
ちくわ?
いつもと違う具材が入ってます
ご、ごぼう!
大根!
こんにゃく!
母に確認すると
母「けんちん汁作るつもりだったんだけど
途中で気が変わってカレーにした」
たしかに
カレーには
根菜が多く入っているけど
けんちん汁の具材を
そのまま
カレーにするとは
ウチの母もなかなかです(笑)
母も
毎日の料理に
飽きてたんですかね?
よく考えたら
こんにゃくも根菜だしねー
ちくわはシーフードだしねー
ごぼうはゴリゴリするけど
アクセントと考えれば有りかも
違和感はあっても
美味しく食べられる
カレーマジック!
皆さんも
興味がございましたら
けんちんカレー
ぜひお試し下さい
以上
カレーって美味しいですよね〜な話でした