先日の記事で
両親の夫婦仲の事を
少しだけ書きましたが
小学2〜3年生の頃
アホな私は
まったく気づきませんでしたが
両親は
もう少しで離婚するくらいまで
話しは進んでいたそうです
姉は母親が引き取り
兄は父親が引き取る
残った私を
どちらが引き取るか
決まっていなかったので
私を巡り争奪戦が
繰り広げられていたそうです
ある日の昼どき
父「ラーメン食べ行くか?」
などと珍しい事を言ってきます
地元の中華料理店へ行ったのですが
何故か急に
父「フカヒレラーメンでもいいぞ」
フカヒレ⁉︎
びっくりしましたよ〜
急にそんな事言われてもね〜
数千円もするラーメンなんて
今だに食べた事ない(笑)
結局金額にビビった私は
よくある一般的なラーメンを
注文しました
せっかくだから
食べておけば良かったと
後悔しています
別のある日
父「寿司でも食べるか?」
今度は寿司です
当然ですが
まだ回転寿司など近所には無いので
普通のお寿司屋さんです
初めてカウンターで
食べました
カウンターは
大人が座る場所と思っていたので
ドキドキしました
確か「上」だったと思うのですが
食べられないネタは
父に食べてもらいました
父「足らないだろ」
私「うん」
父「好きなの頼め」
私「じゃぁイクラ」
当時の私が好きだったネタは
1位 イクラ
2位 エビ
3位 タコの吸盤のところ(ネタか?)
父「お!エビ彦はツウだな〜」
父におだてられ
調子に乗って
注文します
イクラ!
イクラ!
エビ!
イクラ!
イクラ!
お店のイクラが無くならないか
心配でエビを一回挟みました
さすがに
タコの吸盤だけくれとは
言えなかったです(笑)