娘がいる時ですが
トイレットペーパーが終わってる事があります
私も妻も
終わりそうだったり
終わったりしたら補充します
当然ですね
娘はそんな事はしません
今は一人暮らしを始めたので心配です
ちゃんと補充してるかな?
無かったらどーしてるんだろう?
まさか手で拭いてるのか?
乾いて固まるまで待つのか?
そもそも拭かないのか?
風呂まで行って洗う?
身だしなみの事などは注意してきましたが
「ちゃんとケツ拭けよ」とは言った事はありませんでした
心配です
先月娘が帰省した時です
トイレから妻の声
「紙ないよー!最後に入ったの誰ー!」
紙も妻もキレてます
そりゃ娘しかいねぇだろ
っと思いながら無言でトイレットペーパーを渡します
先に確認すればいいのにね
去年まで娘がいたのでよくありました
娘が家にいる事を実感できるビミョーな出来事でした