外出自粛GW:身体の動かしかた | ママも子どもも独りだち

ママも子どもも独りだち

アラフォー2児の母、人生100年時代の自分育て&子ども育て 試行錯誤の日記です。

外出自粛の連休も

 

そろそろ終わり。

 

 

4月から自主的に外出自粛してきて

 

連休前に気になりだしたことは

 

6歳長男の運動不足。
 

 

新型ウイルス騒動の前まで

 

「外」と言えば

ほとんど駆け足で移動していたのに

 

外出自粛を開始して

1ヶ月経った頃から

 

家の中で

 

寝転がりながらオモチャをいじることや

 

座っていても

 

背を丸めたり

腕で身体を支えるような姿勢が

 

増えたような気がしていました。

 

 

そう思って見ていると、

 

体力維持のために、と

数日おきに行っていた大型の公園でも

 

駆け回ることが減ったような

遊具に腰を下ろすことが多いような・・・

 

 

連休には

自粛とはいえやはり人が増えて

ますます外に出にくく、動きにくくなるはず。

 

我々大人も

体力が落ちるのを食い止めなければ・・・!

 

 

と、

 

今回の連休は

 

「ムダに動き回る&子どもも動かすこと」

 

を特に意識しました。

 

 

実践したことは・・・

 

<室内で>

・ちょこまか動く

 →片付けなど、今まで

 「なるべくワンアクション」

 で済ませていたことを

 2、3アクションに分割。

 

 一度はメンドーな気持ちに負けても、

 どのみちずっと家にいたので

 いずれやるハメになったのはラッキー。

 (ま、外出自粛でなければ家にはいなかったけれど・・・)

 

・子どもにも「とってきて」もらう

 →いつもの「××して!」ではなく

 「××してほしいなー

 (困ってるから助けてほしい、のトーン)」

 で言うと
 

 張りきって取ってきてくれ・・・

 ることもありました笑い泣き

 

・うどんふみ

 →子どもに「やりたい!」と言わせるのに

 効果的だったアクション。

 

 ビニール袋に生地を入れ、

 袋の上から踏みふみ。

 

 ツルツルする袋の上から

 生地を伸ばすように踏んでいくのは

 意外に難しいキョロキョロ

 

 

・筋トレ、柔軟体操

→元から、気が向いたときには

 自主的に逆立ちを練習していた

 6歳長男。

 

 感化された?夫が腹筋などを始め、

 それに私も少々乗っかり、

 更にノってきた日はバービージャンプなども追加。

 

 大人が

 体力低下への危機感から少し「ヤル気」を出すと

 子どもも張り合って本気度が上がり

 いい相乗効果がありましたニヤリ

 

・オンライン講座

→6歳長男が通っている体操教室、

 レッスンは休講ですが

 先生たちがYouTubeの動画やライブなどを通し

 「身体を動かす」機会を提供くださっています。

 

 「オンライン」の世界の体験も兼ねて、

 なるべく参加するようにしました。

 

 

<屋外で>

・たまの外出=買い物のときは、

「とにかく歩く」

ようにしました。

 

自宅のあるマンションの13階から

1階まで

非常階段で下りる、

 

2km離れたペット用品店まで

徒歩で往復し、

 

2.5km離れたレストランまで

テイクアウトを取りに行く。

 

 

人の少ない

細い道を選んで

子どもたちも歩かせました。

 

 

 

それでもやはり気になる

 

自分の肩コリと

 

6歳長男の姿勢の悪さ。

 

 

連休が終わっても

 

「屋内で身体を動かす意識」

 

更に重要になってきそうです・・・