京風カレーうどん みね八
カレーが食べたい。
でも、うどんも食べたい。
んじゃ、両方まとめてカレーうどんを食べよう!
・・・なんて思った訳ではありませんw
前から気になってたんです。
京風カレーうどん みね八。
グルメ系ブログなんかを見てましたら、ちょこちょこここが出てくるんですよね。
京風なカレーうどんってのはどんなものなのか、とりあえず行ってみませう。
到着!
御前通久世橋通を少し南に行ったあたりです。
玄関先に神様がお祀りしてあったり、狸の親子が居たりで賑やかであります。
メニュー。
カレーうどんもいろいろあります。
トッピングも多数。
定食メニューも充実してます。
夏限定の新作・冷たいカレーうどんと、ランチタイム限定のセットメニュー。
しかし、冷たいカレーは流行りなんですかね?
ココイチにも冷たいカレーがあったし。
いろんなカレーうどんがありますが、一押しっぽい和牛スジ煮込みカレーうどんで行きましょう。
あ、定食じゃなくて単品でお願いします。
和牛すじ煮込みカレーうどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おお、お肉いっぱいですなあ♪
トロミが強めに付けられたカレー汁は、甘めで鰹節や昆布の出汁が効いてます。
麺は細めのやわらか目でいい感じ。
カレーうどんには出汁と麺を一緒に食べる料理と思っているので
麺が主張し過ぎないほうが良いと思う次第でありまして。
勿論、上記の事は私の好みがそうだと言うだけで、異論は多々あると思ってますが。
御馳走様でした。
湯葉豆腐カレーうどんが気になるので、また来るとしますかね。
その時はも少し辛目にしてもらおう。
全汁しましたが、京風が何なのかはさっぱりわかりませんでしたwwww
■京風カレーうどん みね八■
住所:京都市南区吉祥院長田町65-3
電話:075-661-3868
営業:11:30~14:30 17:00~21:00
定休:火曜日






