富田屋
女子会に肉塊がまぎれこんできました。
うひゃ♪
美女4人に囲まれたハーレム状態。
が、もうひとり野郎があらわれまして、ハーレムは短い時間で終了。
残念です・・・。
って事で6人でランチと相成りまして。
黒板のおしながきを見ながら適当に注文。
さあ、食べるぞ。
おお。旨味がじゅわ~っとやってきます。
ぷりっとした食感がよいです。
よく味がしみてます。
ごはんが欲しくなります。
って、私以外はみんなごはん&味噌汁が配備済みですがな。
完璧に戦闘態勢に入ってる模様です。
そこから時計回りに、スズキ、トリ貝、ヒラメです。
どれも旨いですな。
とろっとミルキー。
貝柱はシャクシャク。
昼から贅沢であります。
ここのゲソ天はほんまに旨いです。
ぷりっとやわらか。
サヨリ天もほっくりとした身で旨いなぁ。
濃い目の味で旨し。
これはごはんだよなぁ。
でも、まだごはんは我慢。
ホルモン焼きと言う商品名ではありますが、実際のところレバーを焼いたのであります。
かしわ焼と同様の味付け。
これはごは(以下略)
やっぱり中華そばでしょう。
懐かしさを感じる味ですね。
いいわ~。
カレーライス。
これも懐かしい味。
給食のカレーを彷彿とさせます。
もっとも給食カレーよりはスパイシーだけど。
ああ、おいし。
いやー。よく食べました。
ごちそうさまでした。
コレだけ食べたのに、5人頭割りで、1人当たり\1,700ほど。人気あるはずですな。
【富田屋】
住所:京都府宮津市字鶴賀2066-56
電話:0772-22-0015
営業:1100~2300
定休:月曜日