どうもこんにちわ
前回キャンペーン中に合成した素材で
思いもしない変に偏った結果がでましたよね
今回でもそんなことになるのか調べてみました
もちろん単なる偶然かも知れないですからね
こうなったらとことん突き詰めてやろうじゃないか!!
今回の検証点は
前回の"ネイトキャンペーン中の成長合成で
素材によって偏り方が違う合成結果"についての追加検証です
合成した時間帯は夜が明けた後の早朝で
明けたことを確認してそれぞれ連続で20回ずつ合成しました
なお今回はにゃんこ巾着のおかげで20回分の材料を持つことができ
倉庫まで走ることはなかったですよ(・∀・)=ョ
場所 オーロラサーバー・ブルーミングコーラ
幸運 300(装備+L7+LD)&ケミカルラボマスタ ★成長合成キャンペーン中
合成装備 sl1ファルシオン
合成素材 命中石(170)(合成値5-17 中間値11)
ニューロトキシン(170)(合成値5-18 中間値11.5)
合成昼夜 早朝
命中石(170) ニューロトキシン
+8 +9
+5 +13
+9 +6
+6 +10
+7 +7
+7 +5
+9 +12
+8 +6
+7 +11
+9 +15
+7 +12
+8 +6
+5 +6
+9 +11
+13 +13
+9 +8
+10 +7
+6 +16
+11 +6
+5 +8
―――――――――――――――――――――――
平均値 7.9 9.3
合成結果 命中石(170) ニューロトキシン
+5 3本 1本
+6 2本 5本
+7 4本 2本
+8 3本 2本
+9 5本 1本
+10 1本 2本
+11 1本 1本
+12 2本
+13 1本 2本
+14
+15 1本
+16 1本
場所 オーロラサーバー・ブルーミングコーラ
幸運 300(装備+L7+LD)&ケミカルラボマスタ ★成長合成キャンペーン中
合成装備 sl1シルバーロッド
合成素材 魔法石(170)(合成値663-2040 中間値1351.5)
涙のしずく(170)(合成値648-2268 中間値1458)
合成昼夜 早朝
魔法石(170) 涙のしずく
+ 718 + 972
+ 855 + 810
+ 924 + 648
+ 897 +1312
+ 676 + 891
+1282 +1506
+ 773 +1215
+ 952 +1397
+ 869 +1036
+1268 +1749
+1158 +1539
+ 924 +2091
+ 938 +1377
+1089 +1539
+1447 +1134
+ 704 +1182
+ 883 + 874
+ 814 + 777
+1103 +1927
+ 979 +1134
―――――――――――――――――――――――
平均値 962.1 1255.3
良合成 1 6 (達成度が50%以上)
乙合成 12 5 (達成度が20%未満)
↑画像をクリックしてください
青い点は上にあるほど良合成
赤い点はその素材の平均の値です
私的考察・・
実験やってよかった~^^*
前回偶然かと思った妙に偏った結果
今回のキャンペーンでも同じような形の結果となりました
これで素材によって確率変更に差がある(・・可能性が高い・・)ことがわかりましたね
ただ合成石がすべてそうなのかというとそう結論付けるにはまだ早い
合成石でも良値がよく出るものがあるという報告もありますし
既存素材でも確率変更されているのかどうも怪しいものもあるような気がします
もしかしたら素材によって細かく確率UPの数値設定をしているのかもしれませんね
結果 素材ごとに確率UPのあるなしがある!またはその大きさが違う(・・可能性が高いw)
全部の素材を調べるには膨大な時間とゲルダと労力が必要なので
オレがせまれるのはここまで^^
あとはみなさんで良値が出やすい素材を探してみてください
時間・昼夜に関して詳しいことはコチラ を参考にしてください
またこれまでの合成の考察をまとめてみたい方は「Tricksterネイト考察 」をクリック