ついに念願のDSを買いました
ついうれしくて意味もなくうさこを描いてみたりw
画像が悪いのはご勘弁・・・
さてここで・・・
ずっと気になってたけど
課金が・・・(略
プレイが今頃になったゲームコーナーw
「レイトン教授と不思議な町」です
パズルフリークのオレとしては
必ず通らなければならないゲームです(ナゼ?
人の話を聞いたり画面のいろんなところを指して
手がかりを集めてストーリーを進めていくアドベンチャーゲームですが
途中でたくさんのクイズが出されます
ちょっとここでいいとこ点いてる(だまされて解けなかったw)問題を紹介してみます
問題 図のように本棚に「日本文学全集」という本が並んでいる
この本の第1巻1ページ(表紙をめくった裏側のページ)に
巣くっていた本の虫が
第2巻の最後のページ(裏表紙をめくった裏側のページ)まで食い進んだとしたら
この虫はどれだけの距離を進んだことになるだろうか
表紙・裏表紙の厚みはどちらも2ミリ
本の中身の部分の厚みは3センチとして考える
ヒント1 → 本棚にあるのは「日本文学大全集」という本です
ヒント2 → タイトルから縦書きの本であると思われます
本の構造はどうなっているだろう?
ヒント3 → 縦書きの本の場合、表紙と裏表紙は図のどこになるだろう?
↑ドラッグしてみてください(バックを黒にしてる人は丸見えやんw)
わかりましたか?(,,^▽^)
簡単な人には簡単だったかもね(・ω・´)
この数日はずっと問題解きまくりでした(`・ェ・´)テヘw
おわり
答えはこちら → 1巻の表紙と2巻の裏表紙は隣り合っているので、 「4ミリ」が正解



