娘2歳8ヶ月頃から本格的にトイトレ始めて1ヶ月…照れ

トイトレ④の記事から今日まで失敗なし!!

お出かけの時はトイレが行けなくなる前など声かけしてますが、家にいるときはもういっさい心配はなしですチョキ



家のトイレにもステップを用意して、不安定な時もありますが一応自分でできるようになりました。

しかしペーパーを無意味にひっぱって出しすぎたり、便座に立っていたずらしようとするので、一緒について行って見張ってます。



一人で座るのに前についているアンパンマンのハンドルが邪魔なので取ってしまいました。

結局電池入れたことないしあまり握らなかったな。

{FE6CE1E0-BF80-48A7-BAF5-EB19925D00FB}
前ではなく両サイドに握るハンドル付いてるタイプがよかったかもアセアセ



よく行くイオンモールのキッズトイレは娘もお気に入りキラキラ

便器も子供サイズなので完全に一人でできて楽しそうだし嬉しそう!!



一緒について行っても入っちゃダメと言って個室に入らせてくれません。

個室と言っても120センチくらいの壁で上から覗き込めます目

だけどちゃんとドアも付いているし内鍵かけられるし、大人が入るスペースもしっかりあって、

キッズトイレ素敵ですねラブ



一応夜寝る時はおむつ履かせていますが、たまーにちょこっとおねしょしているくらいです。



うちはおむつ用のゴミ箱使っていたのですが、

ついに、やっとさよならしました!!

プラスチック製なので匂いや汚れが落ちずで再利用する気に全くなれなくてアセアセ

娘と一緒にお世話になりました〜手とお見送りしてきました。



やったールンルンマイホームに持ち込みたくない物がまた1つ無くなって清々しいキラキラ



育児を始めてかなり気にしていたトイトレ、

完了としたいと思います照れ





赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇