続けて2作目。

1作目よりはオチが読めない話が多かったように思います。

 

各話ネタバレ感想。

 

第1話 ペットモニター

あんな露骨に仕事をしない人間が放置状態というのが不思議。やばそうな空気を感じてみんな臆しているのか? 大真面目に人事に言ってなんとかして欲しいレベルでは?

で、めっちゃ気味の悪い雰囲気なのに、上司がこの女性とかつて不倫してたというのが意外すぎて…。

実際ペットモニターで上司の死を知ったら、とりあえず通報するかなー。こんな同僚怖すぎでしょう。でも不倫男を退治してとりあえずめでたしめでたし感もあるね。

 

第2話 ヘビのおもちゃ

これが2作目のベストオブエピソードですね。

これもなかなかオチがみえなかったけど、あまりに悲惨なオチで思わず心の中で「うわっ」となりました。

少年は思わず嘘をついてしまったけど、この後もトラウマになりそう。あそこで終わるのは物足りないというか、もう少し先が見たかったようにも思います。

 

第3話 約束

デリヘル嬢がやばい女性で、最後にこの女性に妻が殺されているというオチはありがちですが、実は先に夫が妻を殺していたという結末は意外性ありました。でもちょっと唐突過ぎるのと、デリヘル嬢とのエピソードが分離しちゃってるのが、まとまり悪いですね。このオチでやるならデリヘル嬢が妻を殺そうとして家に忍び込んだらすでに死んでいる妻を発見し、背後に夫が立っていてデリヘル嬢を殺害するとかのオチの方がセオリーかなーと思います。

 

第4話 自転車をとめないでください

ある意味マナーの悪い女子高生に対する苛立ちをこのドラマで憂さ晴らししたのかなーという内容。女子高生が殺されるまではインパクトあるが、その後がだらだらと長くてちょっと蛇足。

 

第5話 共通の趣味

彼氏やその友達がこういう趣味を持っていたらもう救いがないね。

メモリカードの殺人動画を見て、最後殺されるという構成はどストレート。