柴ちゃんのプール。 | あんり オフィシャルブログPowered By Ameba

柴ちゃんのプール。

皆様、こんにちは。

私は時々、郷里の祖母に
犬猫たちの安否を教えてもらっています。

先日、現在介護を受けている柴犬のおばあさんの様子を訪ねたところ…

「柴ちゃんは今ね、プールに入っとるんよ」

との報告を受けました。

??

プール療法でもしているのだろうか…と不思議に思いましたが
帰郷してその謎が解けました。



柴ちゃんは御年16歳のおばあさんです。
足腰がかなり弱っており、目も見えないため
彼女を一人で歩かせると
物にぶつかったり
段差から落ちてしまう等の危険があります。

とはいえ、全く歩けないわけではないため
狭いところでずっと寝かせることも
彼女にとって良くありません。



心身の健康を保つ最善の方法として
私の叔父によって
子供用のビニールプールの中にシートや新聞紙を敷き詰めた、
柴ちゃん専用エリアが編み出されました。



これなら柴ちゃんの自力歩行を促せる上に
ケガの心配も不要です。

「スマカメ」という遠隔カメラアプリも使用し、
常に柴ちゃんの様子を見守っています。






ネコさんも柴ちゃんを見守ります。