単位認定の申請。 | あんり オフィシャルブログPowered By Ameba

単位認定の申請。

皆様、こんにちは。



昨日は雲一つない真っ青な空を眺めながら
学期末の寂寞とした大学へ足を運びました。

帰国後、私の心にはぽっかりと穴が空いてしまったようです。
これを逆ホームシックとでも言うのでしょうか。



バンさんやウシさんは元気かな…と
つい考えてしまいます。



帰国後は
御世話になった先生方に
無事に留学を終えて戻った報告と御礼の御挨拶をするため
何度か登校しております。

すべきことで特に重要なもの・・・

それは、台湾大学で取得した単位を
こちらの大学の卒業に必要な単位として認定して頂くために、
20科目各講義の内容、課題、評価基準等の情報をまとめた報告書の作成・提出です。

この認定手続は今後の進路にも影響する重要なものであるため、気の抜けない作業です。

報告書を提出した後は
審査の一環として面談等も控えており、緊張の日々が続きました。

それでも1年ぶりにお会いした教授方との語らいはとても楽しく、
また4月からここで勉強できることに喜びを感じております。



大学内には池(…というよりも生簀)があり、
バンさんがいないことはもちろん分っているのですが
何らかの発見があることを期待し、ふらふらと池へ向かいました。



美しいCARPがたくさん泳いでいます。



しばらくおさかなと遊んで帰路に着きました。