福島県鮫川村で秘密裏に進む高放射能廃棄物の焼却・処分事業 | あんくら島田のブログ

あんくら島田のブログ

『安心して暮らせる島田を作る市民の会』
私たちは静岡県島田市での「震災がれき広域処理」への疑問から活動を始めた年齢や立場・市内か市外かなどの「枠」にこだわらない個人有志の集まりです。


 

↑ご協力有難うございます☆-( ^-゚)v



怖い話が舞い込んできました。
瓦礫広域処理は核廃棄物処理の法整備のプロセスのひとつという話は、以前書きました。
そのプロセスがまた一つ進もうとしています。

*************************************************************
<稲わら処理>8000ベクレル以下に半額補助 環境省
毎日新聞 1月7日(月)21時58分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000098-mai-env

 環境省は7日、東京電力福島第1原発事故で汚染され、放射性物質濃度が国の基準(1キロ当たり8000ベクレル)以下の稲わらなどについて、市町村などが焼却処理する際の費用の半額を補助することを決めた。12年度補正予算に約100億円を要求する。補助期間は12~13年度。
 
 環境省によると、稲わらや堆肥(たいひ)、牧草などはこれまで再利用されていたため廃棄物処理が不要だった。しかし原発事故で再利用できなくなり、農家の敷地などに大量に一時保管されたままになっている。その量は東北・関東地方を中心に約50万トンに上るとみられ、処理が急がれるが、自治体の財政負担が課題だった。【藤野基文、比嘉洋】


****************************************************************

瓦礫の広域処理にあたって適用される法律は、*1廃棄物特別措置法という震災以降にできた法律です。
この法律では、一般の管理型最終処分場に、8000ベクレル/kgのものまでは埋め立てていいとなっています。
ですが、自治体の焼却炉で燃やす際の入口規制はありません。
*2環境省の災害廃棄物の広域処理のパンフレットに目安として、240~480ベクレル/kg以下を目安とすると書いてあり、実際説明会でもその説明があり、更に山田町、大槌町の瓦礫は15ベクレル/kg程度だから全く心配は無いと説明をされました。(のちにそれは、説明会の会場に持ってきたサンプルの値であり、山田町のHPより、それ以上であることが分かりましたが)


*1廃棄物特別措置法 
http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/17720110818099.htm
 *2 災害廃棄物の広域処理のパンフレットhttp://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20111102_shori.pdf#search='%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%9C%81%EF%BC%8F%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%9F%9F%E5%87%A6%E7%90%86%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88'
 
つまり、環境省は燃やすと灰は濃縮されて高濃度になることを見越して、240~480ベクレル/kgを目安としたのです。
これなら、8000ベクレル/kgを超えないので、特措法に従えば法律違反ではないと言うことなのだと思います。

私たちが反対してきたのは、福一事故以前は100ベクレル/kg以上はドラム缶につめて厳重管理だったものを、事故が起きたから規制を80倍も上げて、更に各地の最終処分場にそのまま埋め立てるなんて雑な法律決められても、とても安全なんて思えません。と言うことでした。

さて、この前提を踏まえて昨日の記事を読むと、、、?????
8000ベクレルもの稲わらを燃やしたら、灰は一体いくらになる?
8000ベクレル以上の廃棄物は、国が責任を持って処理することになっていますが、その方法はまだ明確には決められていないんでは無かった?


そんな中、これに繋がると思われる話が飛び込んできましたので紹介します。

*********************************************
    
   
 
  ブログ ふくしまの里山を次世代に http://blog.goo.ne.jp/no-nuclear

**************************************************************

青山貞一さんのこの話とも繋がります。

福島県鮫川村で秘密裏に進む高放射能廃棄物の焼却・処分事業
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-fnp10399...html
青山貞一
掲載月日:2012年11月19日
独立系メディア E-wave Tokyo

風のたよりーいわき市議会議員 佐藤かずよし 
鮫川村焼却施設で説明会を要望 2013年 01月 07日
http://skazuyoshi.exblog.jp/19480020/

いわきの未来をつくる市民の会
焼却炉工事停止を求める決議案は否決 2012.12.13
http://makeiwaki.exblog.jp/17584974/

環境省の暴走はまだ続くのでしょうか。
あちこちで、必死の戦いが続いています。

そして、島田市は、、、、? このままでは終わらない気が、、、。

キャンペーンやってます。
署名協力、ぜひよろしくお願いします。
それぞれの地域にやって来てからでは遅いですよ!!

福島県鮫川村・高濃度放射性廃棄物焼却炉建設をやめてください!
https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%AE%AB%E5%B7%9D%E6%9D%91-%E9%AB%98%E6%BF%83%E5%BA%A6%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9%E7%84%BC%E5%8D%B4%E7%82%89%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84




 

↑ご協力有難うございます☆-( ^-゚)v