【北欧旅行】スウェーデン ストックホルム編 No.2 | 小さな幸せ見つけっkumaの登山と旅行写真

【北欧旅行】スウェーデン ストックホルム編 No.2

ストックホルムに到着して、すぐにぐっすり眠りました。

ホテルはクラリオンホテルサインです。
ストックホルム中央駅からすぐです。

朝のホテルの朝食はビュッフェ
3つのホテルに泊まりましたが、朝食はここが一番盛りだくさんで美味しかったです。




チーズとパンとヨーグルトが美味しいです。
スーパーでは沢山の種類があります。
あとヨーグルトに入れていたハチミツが絶品なんです。




ストックホルムの交通手段
トラベルカードを使用しました。

地下鉄、バス、ドラム、フェリーが乗り放題です。2017年3月時点では
24時間、72時間、7日間があります。
私たちは72時間 240skrを購入しました。
私のカード会社は13.07で処理していたので、日本円で3136円です。1日1000円くらいですかね。
ちなみに成田空港で両替をしたときには15.05だったので、やっぱりカードでの支払いがお得みたいです。

ちなみにご存知かと思うけど、ヨーロッパではカードを必要とする場合が多いです。
ホテルのチェックインや美術館、博物館などで現金払いだとしても本人証明に提示を求められます。(パスポートの時もあるよ)
海外は偽札が多いからかな、カードの方が安心なんだろね

トラベルカードは前日の空港で購入していました。
駅などでも購入可能です。


ホテルから5分ぐらいにある地下鉄T-CENTRALEN駅からGAMLA STAN駅に
こんな派手なエスカレーターをのぼったりしました。レインボーエスカレーター

長さがある別のエスカレーターはとても早いです。
お年寄りが躓いたりしないか心配になるくらい早いんです。


地下鉄で怖くて不安を感じたことはありません。乗り換えにウロウロしたぐらいかなー。
割りと分かりやすいと思います。




つづく


一眼レフカメラランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村