誕生日会その弐 | あんころの独りごっつ

あんころの独りごっつ

まじで私的な「独りごっつ」です。備忘録、身内への近況報告的な内容、心が揺さぶられたことなど、書き綴っています。

あんころの独りごっつ-091207_2349~0001-0001.jpg

まいどです、あんきちです。
昨日誕生日でした。
あねきといしちゃんに誕生日会をしてもらいました。

仕事始め月曜日にほんとありがとうございました。
お店はいつものお店。
http://mobile.gnavi.co.jp/search/shop.php?gShopID=n072701

しまやんもあねきといしちゃんとグルになって祝ってくれました。

みんながやたら「接待モード」だったから、最初は少し慣れなかったけど、段々その立場を楽しんで調子に乗り始めました(^_^)v

無礼講ばんざ~い\(^_^)/

20時スタートで、24時まで飲んでました。
いしちゃんとあねきは、ほんと酸素みたいな存在で(空気よりも酸素ね)、一緒にいると【酸素バー】にいるような感じで。

だから、安心して気弛みまくって。

あ、飲んだのは…
シャンパン×2、シャンディーガフ×4です。


おきまりの【抱負】はねぇ、
どうしましょうねぇ。
今年はまだハッキリさせてないんだ。
今いろいろと振り返っててね、整理できてなくて(^_^;)

元旦におくちゃんと目標設定する頃には、もう少し立つと思うけどね。


バックリとあねきといしちゃんに話したのは…

・こだわりを捨てる
・会社員としてではなく、個人的な活動で収入を得る(投資意外でもね)

31歳は自分的には、交友関係が今までと変わったような気がして(良くも悪くも)、だから昨日はいままでみたいにたくさんの人からメッセージや贈り物をいただいたりとかないんやろな~と淋しいだろうな~と思ってたんだけど、

帰宅したらいろんな人が贈り物がo(^-^)o
メッセージもmixiやらブログの書き込みやら、直接携帯やら、たくさん着ました。

ほんと、こんなあんきちを気にかけてくれてみんなありがとうございます。

誕生日がいつも今までの自分を肯定してくれます、今までの自分がどんなに人々に支えてもらってるかを実感します(親兄弟含めて)、そんな思いが根底にあるからか…、ヒトの誕生日がやたら大好きな自分がいたり。


今年はやなことだらけだけど、なんだか救われました。
ありがとo(^-^)o

追伸
みんなの誕生日をコメントに書き込んでくださいな