韓国日記 其の参 | あんころの独りごっつ

あんころの独りごっつ

まじで私的な「独りごっつ」です。備忘録、身内への近況報告的な内容、心が揺さぶられたことなど、書き綴っています。

朝は早く目覚めたけど、モーニングを急ぐ訳でもなかったので、九時前位までダラダラしてました。

ご飯はビュッフェです。
スモークサーモン、チー盛りにクラッカー、サラダ、コーンフレーク、キッシュ、鮑粥、キムチ、韓国汁…
かなり食べました。


今日の一発目の用事は韓国エステ!→汗蒸幕梨泰院の韓国汗蒸プラザに行ってきました。基本コース72000ウォンをネットで事前に予約していたのですが、ネットに書いてあった通り受付でオプションを執拗に薦められました。その場では断ったけど、結局あんきちはやりましたけど。ムームーみたいなのに着替えて地下の汗蒸幕に入りました。洞って感じなのかなぁ。暗くヨモギが炊いてあったりするサウナって感じ。麻袋を引いてじーっとしています。ずっと姉貴と中でだべってたけど、10分位でギブアップ。出たところで濡れたままで横になり、しばらく休憩顔に冷たいタオルを載せられたんだけど、これがひんやり気持ち良かった。そしてまたあの洞へ二回目は10分モタズにギブアップしかも中で姉貴に話しかける余裕すらありませんでした。その後、人参風呂→緑茶風呂に浸かり→あかすりへ垢擦りは、相変わらず【洗われる野菜】な心境でした。オイルマッサージは、日本にある韓国エステの方が強くて気持ちいいかもキュウリパックと洗髪をし、お茶風呂に入って普通のドライサウナで締めて終了お店の人のススメで高麗人参ジュースを飲み、その後スポーツマッサージを受けたんだけどこれまたイマイチだった。人参ジュースは意外と旨かった。確か…、牛乳、バナナ、ハチミツ、高麗人参みたいな中身だった。次は、陶器や雑貨が多い街【安国】に向かいました。明洞や市場とは違うたたずまいですが、とても人が多かった。そこでまずはランチ。路地に入れば、韓国料理店だらけ。むしろ韓国料理店しかないような…75ff5531.jpgチヂミ盛合せ、クッス(うどん)、スンドゥブ(豆腐チゲ)とビール。量が多すぎて途中でギブアップだったので、残したチヂミはアルミで包んでもらいました。
韓国飴メインストリートを歩いてたら駄菓子屋に人がタカってました。せっかくだから、棒つき飴を買いました。陶器系の雑貨を見たりしながらしばらくぶらり。っつうかヒトヒトヒトで溢れてました。近くでお茶をして、二人はアウトレット街に向かうのでした。続く