こんにちはーニコニコ



❄❄❄



今日のまめきち




たった一日で数㌢伸びる豆苗のたくましさに毎日感心しています目がハート






スタースタースター






さて!
先日子どもの携帯を乗り換えで変更してきましたが
もう一つやらなければいけないことがありました。

それはじいじの携帯のプラン変更です。


子どものスマホを買うときに、じいじと子どもの家族割が設定されていないことが先月判明不安
(まじかですか💦)


さらに電話やデータなど一切使わないくせにじいじの一月のスマホ代が5千円近いことも判明不安不安
(紙で明細送ってくれよ〜💦)


二年前二人で一年割引に入っていて、一年経ったらプランを変更しなければいけなかったのにすっかり忘れていた…ぐはっゲロー

ということは一年近く月三千円近く無駄に払っていたということ!?

ぐはぐはっゲロー

なんてことしてるんだ💦

早急に変更しに行かなければ!!!!

ということで、店舗予約をして向かいました🚗



店員「いらっしゃいませ〜」



私「予約していた〇〇です。」



店員「はい!確認しますのでこちらの書類のご記入をお願いします。」



〜記入後〜



私「父のものなので委任状と免許証のコピーも持ってきました。」



店員「ありがとうございます。ではお預かりして確認してきますね。少々お待ちください。」





今回はこの前のとんずらした店舗とは違う店舗に来ました。
若い兄ちゃん店員はもう懲り懲りだ…
と、思っていたら今日は若いお姉ちゃん軍団です。


真顔
店舗によって男女で分かれているのか…
交際に発展させないようにしているとか…
確かに男女一緒だと話しちゃうしな…




そんなくだらないことを妄想していると
一人のおじいちゃんがやってきました。


おじいちゃん「携帯壊れちゃったんだよね。」



店員「予約はとられてますか?」



おじいちゃん「予約!?してないよムキー
(なぜキレ気味真顔?)



店員「予約のお客様が今の時間はいらっしゃるので別の日で予約をとっていただくか、本日でしたら、えー、13時でしたらあいております」



おじいちゃん「えっ!?13時!?せっかく来たのになんでできないのよムキー



店員「予約のお客様で埋まっているもので…」



おじいちゃん「ここまで遠いんだよ!(知らんがな知らんぷり
そんな混んでないじゃない!?壊れてるんだよムキー



店員「そう言われましても…予約のお客様が優先ですので……」



おじいちゃん「そんな予約なんて知らないよムキー
(お前が前もって調べてこないのが悪いんじゃ知らんぷり
使えなくて困ってるのムキー
(知らんがな知らんぷり(2回目)



店員「予約していただかないと無理です…この時間お客様もお待ちですし…」
(そうだそうだ!待っているお客さんがじっと圧かけてるぞ凝視



おじいちゃん「なんだよムキーブツブツ……ブツブツ……」




店員「明日でしたら10時があいております。」




おじいちゃん「……じゃあ明日来るよ。明日治るのね!?」
(えっ真顔!?)



店員「それは確認してみないとわかりません。」
(その通り知らんぷり




おじいちゃん「わからないのムキー!?ブツブツ……ブツブツ…」
(見てないんだからわかるわけないやろ知らんぷりしかも今見る時間はないからなキメてる



店員「では明日お待ちしております。」




はぁー良かった…
隣が気になって自分の内容が8割型頭に入ってなかったけど、決定の紙を確認して私も無事手続き終了しましたニコニコ

これで来月から三千円近く安くなるぜー指差し





おじいちゃんと店員さんのやり取りを聞いていて、自分が公務員時代受けたクレームの数々を思い出しました。


あー、あんな人もいたなぁ、こんな人もいたなぁ。


「今日しか時間ないんだよ!!仕事休んで来たんだぞ!!」と怒られたり…
(知らんがな真顔

「お前ら公務員が責任とってくれるんか!!」と怒られたり…
(とるわけないだろ、自分の人生、自分で責任とれや真顔

「なんでこれがないと手続きできないんだよ!!」と怒られたり…
(いや、なんで前もって確認しないんや真顔


数え切れないクレームを受けて心が疲弊し
帰宅してからも怒られたことが頭から離れない。
説明しても
「いや、知らねーよ!」
と言われる。
徐々に人と話すのが嫌になる。

でも
「丁寧に説明してくれてありがとねニコニコ
と言ってくれる人もいる。
そんなときは力になれてよかったと心から思う。


そんなたくさんのお客を見て思ったことは
自分がお客になったときは


絶対に横柄な態度はとらない!!
こちらも丁寧に接する!!



相手が私の態度のせいでこの仕事を嫌にならないように。

お客様は神様じゃない。

勘違いしないでいただきたい!!







昔同僚と
「あー、どこかにデスノート落ちてないかなぁ」
とよく話したものですキメてる