障害児2人がいる家族日記。
しば太郎:長男で小学5年生
IQは118で算数大好き。
ASDとADHD持ち。
支援級に在籍中だが、
ほぼ交流級で過ごす。
6年生になる前に
一般級に転籍予定。
しば子:長女で小学1年生。
IQは93で国語大好き。
ASD持ち(ADHDは保留)
支援級(情緒級)在籍。
いつも仕事から帰宅後、PCや携帯を
いじってしまう私
息子に
「やるべきことをやってから
やりたいことをやりなさい」
と毎日偉そうに言ってるのに、私は
家事を放置しやりたい事を
優先していることに気づいたので(遅っ)
金曜日は3Fの自室にPCや携帯を置いて、
就寝まで触らないようにした。
その結果・・・
やることが無く、
手持無沙汰状態
なのでいつもは土日パパがやってくれる
食器洗い&洗濯、キッチンの洗浄、
トイレ掃除等やり家がピカピカに
それでも9時前に終わってしまい、
とりあえず保育士のお勉強をして
過ごした
チビ達はベイマックスを見て
くれていたので、つかの間の一人時間。
充実した夜を過ごせた
携帯やPCは時間がたつのが早いし、
大体YOUTUBEやアメブロ見てるんだけど
見た後って結局内容を全て忘れてる
ただ単に一日の貴重な時間が過ぎた
だけで、やるべき事が
どんどんたまっていく。。
「時間ないから明日の朝やろう」
が溜まって、朝からバタバタ
そういうところも改善すれば、
朝余裕を持って対応出来るなと思い立った。
相手を変えるよりまずは自分から
だからと言って毎日脱PC&携帯が出来る
わけではない
現に学校&仕事の管理は携帯でしている
事もあるので完全には切り離せない。
でも時間を決めて、少しずつ距離を
取ろうと思っている。
話は戻るが金曜に土曜のパパの家事を
終わらせてしまったので、パパは上機嫌
なので、昨日はパパに
●娘のそろばん教室の付き添い
●娘の個別療育の付き添い
●今日の夕飯の買い出し
をお願いした。
私は5時から6時間お弁当のパート
午後の娘の水泳教室の付き添いは
私がしたけどね。
(何かあった時、女子更衣室に
パパは入れないから)
、
その間、パパには息子の勉強・公文の
〇付け&将棋の相手をしてもらう等、
娘&息子とも夫婦で濃い対応が
出来たんじゃないかな?と思っている
夜、パパは友達と飲み屋へ。
私は来週ある息子の漢字テストに
付き合いつつ、娘と折り紙で
くす玉作りに挑戦。
前回個別療育で作っていたのを
見て、なつかしさを感じ家でも
作ってみた。
左:私作 右:娘作
今回は12面。
次回は30面を作ってみようと思う
にしてもパーツを作るのは
簡単だけどその後それを組み立てるのは
大人の私でも難しかった
折り紙を折っている娘を見て
思ったけど、とにかく
雑
だいぶずれててもそのまま先に
進んだりと、息子同様丁寧さより
スピード重視思考
まぁ普段折り紙より将棋とか
お絵描きしてるから、積み重ねが
重要だと思うけどさ。。。
ちょっとは綺麗に折ろうとか
思ってよ、と思わずにはいられない
息子も漢字の練習では、何度言っても
マスから字がはみ出す事が
多くイライラ
マスの真ん中から書こうとするからで
上はスカスカだったり
字は比較的綺麗に書けていると
思うから、バランスよく書いてほしい。
本当に二人共凸凹ちゃんだなって
日々感じずにはいられない。