ニコしば太郎:長男で小学5年生

IQは118で算数大好き。

ASDとADHD持ち。

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で小学1年生。

IQは93で国語大好き。

ASD持ち(ADHDは保留)

支援級(情緒級)在籍。

 

夏休みもあと4日。

 

昨日は夕方から個別療育。

 

個別療育先でフィードバックの際

 

「娘ちゃんは学校への行き渋りとか

ありませんか?」

 

と聞かれた。

 

「19日に10日ぶりの学童クラブへは

特に行き渋る事無く言ってます。

なので学校も大丈夫かと思います」

 

と答えた。

 

毎週木曜日は帰りが遅くなる

ので、夕食はだいたいマック。

 

ということで帰りにマックを

買い、そのまま帰宅。

 

道中、娘に聞いてみた。

 

「夏休みもあと4日だけど、学校

行きたい?」

 

するとビックリ

 

「早く学校行きたい!」

 

と言うではないかポーン

 

まぁ学校に併設されている学童クラブに

毎日行ってるから、物理的には

毎日学校へ行ってるんだけどね笑

 

言い方に凄く「楽しみ感」を含んで

いたので何故か聞いてみると、

 

「だって早く2年生になりたいんだもん。

私めっちゃ勉強できるじゃん?

だからもっともっと勉強すれば、2年生に

なれると思うんだよね」

 

う~ん・・・どの口が言う?凝視

 

向上心を持つことは大切だけど、

あなた文章問題ちゃんと読まず

イラストとか数字みて適当に

答えてるでしょ!物申す

 

しかも間違うこと多いし。

 

毎日算数と国語のドリルを持たせて、

一人でやれそうな問題用紙には

付箋を付けて取り組ませてる。

 

基本学童クラブの先生は、学習には

口を出さないルール。

 

児童の見守りが主な仕事だから。

 

一度問題がわからなくて泣いてしまった

事があったらしく、

 

「一人で出来るところだけ取り組みなさい。

わからなければ家で出来るし」

 

と伝えたら、それ以降わからないところは

白紙になってた。

 

そういう時は家で取り組んでるんだけど、

明らかに以前より白紙多くなってない?

 

絶対一人で解けそうな問題も白紙が

あるような気がする・・・真顔

 

「勉強が出来る」と主張するなら、一人で

全て解けるようになってから言いなさいよアセアセ

 

あと日本の義務教育は飛び級

出来ないから笑

 

皆と一緒に進級してください。

 

逆上がりが出来たり、そろばんも

みるみる成長してるから、自己肯定感が

上がっての発言だと思う。。

 

しかし自信を付けさせ過ぎるのも

問題かな~タラー