障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で小学5年生

IQは118で算数大好き。

ASDとADHD持ち。

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で小学1年生。

IQは93で国語大好き。

ASD持ち(ADHDは保留)

支援級(情緒級)在籍。

 

 

前々回娘と水泳教室へ行った時の事。

 

娘が泳いでいる最中、私は近くの

カフェでお勉強鉛筆

 

1時間お勉強したのち、お迎えへ。

 

自由時間満喫出来て気持ちも

リフレッシュ乙女のトキメキ

 

そして先日、同じように送り出した後

カフェで勉強、と思ったのだけど

教室へ行く最中、娘から言われてしまった。。。

 

「今日は見学に来て」

 

娘の教室はスタートしてから30分後に

プールサイドへ入り、間近で見学が

出来るシステム。

 

なので毎週見学してたんだけど、

実は内心見学したくない。

 

その理由が。。。

 

室内めっちゃ暑い問題

 

室内だから、湿気と室内の温度で

もう蒸し風呂状態なのよ💦

 

しかも子供達と距離が近いから、水しぶきが

当たる当たる驚き

 

あと当然だけど裸足で中に入るから、

常にサンダル。

 

今は夏でサンダル履いていけるけど、

冬場はそんなことも出来ず、結局中に

入るのに靴下の着脱を強いられることに。

 

しかも見学が終わった後もなかなかに大変。

 

児童の人数が多いのに対し、更衣室が

断然狭い

 

なので出入り口付近で子供達が整列。

 

更衣室の人数を調整してる。

 

送迎バス利用者はバスの時刻があるから

優先的に更衣室へ行ける。

 

故に徒歩で保護者が近くにいる娘は

だいたい最後の方になる笑い泣き

 

私ももれなく出入り口付近で待機。

 

だいぶキツイチーン

 

何が言いたいかというと、見学は

私にとってもはや

 

苦行

 

最初は娘の成長を間近で見れて

新鮮!と思ってたけど、だんだん慣れてくる&

同じことの繰り返しだから飽きる。

 

ずっと見ることしかできないしね。

 

手持無沙汰な時は端でストレッチ

してたけど笑子供達にジロジロみられて

速攻やめた笑い泣き

 

だから見学せず、勉強しながら自分時間を

謳歌出来るのであれば、そっちを選択したい。

 

でも娘に「見学して」と言われたら

してあげたくはなるんだけどね。

 

見学してる他の親も15人の子供に対して

4、5人程度。

 

娘が水泳を頑張っている時間、私も勉強したいっ

 

ということで思いついたのが、

 

「習い事を一人で行かせてみよう」

 

徒歩だとだいたい20分はかかる。

 

結構な距離だけど、実は送迎バスがあって

自宅近くまで来てくれる。

 

もちろん家からバス停の間は一緒に

ついて行くつもり。

 

費用も初回登録料が数千円かかる

くらいで、毎月の請求はなかったはず。

 

去年の12月から水泳教室に通いだし、

3月から自宅近くの教室へ転籍。

 

週1日だけど、だいぶ慣れた様子。

 

ただまだ水着に着替える際は補助が

必要な娘ショボーン

 

水着が小さいってのもあるけど、

今の時期徒歩で20分歩くもんだから

暑さで汗をかき、なかなか水着が

スルッと着替えられないアセアセ

 

あとは水泳帽もなかなかに

難しい。

 

水泳に行くときは、ポニーテールをして

るんだけど、それを帽子の中に入れて

かぶる行為がまだ一人ではできない。

 

もうそこは練習するしかない。

 

水着はワンサイズ上の水着を購入予定。

 

しかも今年から新しい水着が発売されて

上下セパレイト式気づき

 

女児用の水着って上から両足を入れて

ぐっと上に持ち上げないといけない

から、なかなか着ずらい。

 

それがTシャツ・ズボンみたいに

分かれているのであれば着やすく

娘一人でも着脱可能かと思われるニコニコ

 

年内を目標に練習して、出来そうであれば

もう一人で行ってもらいたい。

 

見学してほしい娘の気持ちも汲んで、

月に1回は見学しようかな。

 

自立を促す名目で、私も少しでも

一人時間が欲しいっす泣き笑い