障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で現在小学4年生

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で現在、年長さん

ASD持ち(ADHDは保留)

就学に向けて絶賛支援中

来年は支援級(情緒級)

からのスタート予定

 

昨日は娘の初めての

 

授業参観

 

しかし私は仕事で行けず💦

 

月初でなければ普段は行ける

んだけど、たまたま昨日会社の

来客があり対応しないと

いけなかったから行けず。

 

娘ごめんっえーん

 

その日の授業参観の内容は

近隣の公園に行き、これまた近隣の

とある団体さんの指示の元

水遊び等するというもの。

 

一風変わった授業だったから

参加してみたかったな~ショボーン

 

息子の授業参観は明日。

 

時間は10時からだから、仕事を

11時出勤にしてもらい行く予定。

 

全交流にして初めての授業参観。

 

授業内容は理科

 

楽しみよりも不安が強いっすゲロー

 

今日の夜はしっかり予習して

挑ませる予定。

 

交流の授業参観は同い年の

健常児のレベルがわかるから

怖い反面、勉強になる。

 

何が息子には足りないのか。

逆に他の児童も同じことをして

いれば「息子だけじゃなかった」

と安心材料にもなる笑

 

どうしても何かを指摘されると

 

指摘される=他の子はそういうことを

しない=自分の子だけ=障害児だから

 

という方程式が頭の中で

浮かんでしまう。

 

「やっぱりうちの子は・・・」

 

と凹んでいても、実は他の複数の児童も

同じ事をしてた、なんてことは実はよくある。

 

健常児でも得意不得意は、あたりまえ

だけどあるわけで。

 

まぁ指摘される全てがそれに

当てはまるわけではないけどね。

 

とりあえず授業中、理解できず

涙するヤツは息子しかいないのは

理解してる笑

 

他の子が出来ないのであれば

出来なくてもOK、ってわけではなく

出来ないなら出来ないなりに

何かしらサポートしないとは

常に考えている。

 

明日は気を引き締めてのぞみたいと

思います真顔

 

頼むから変に目立とうとしないでよ~