障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で現在小学4年生

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で現在、年長さん

ASD持ち(ADHDは保留)

就学に向けて絶賛支援中

来年は支援級(情緒級)

からのスタート予定

 

 

宿泊学習でお土産として

持ち帰った木材問題。

 

とりあえず自宅近くにある

木材加工屋さんへメールで問い合わせスマホ

 

写真とざっくりとしたサイズを

提示。

 

値段にもよるけど、スプーンとかお皿

とか日常で使える物が出来れば

いいなニコニコ

 

本日向こうから返信があり、

 

「専門の者と相談して、結果を報告

します」

 

とのこと。

 

どんな物が作れるのか、今から楽しみ。

 

かかる費用に関してはビクビクだけどね💦

 

 

 

日曜日の夕方、娘と自転車の練習自転車

 

既に18時を回っていたけど

どうしても公園で練習がしたい

というので付き合うことに。

 

自転車自体は補助輪付き。

 

息子の時は、健常児の成長に

追い付きたくて必死に自転車の練習を

させてた私。

 

そのかいあって自転車に乗れる

まで成長し、個別療育に1年間くらい

自転車で通う事が出来た。

 

もちろん私が付き添ってね。

 

でもその後公共機関(バス)を

一人で乗る方法にシフトチェンジバス

 

それからは自転車に乗ることが

無くなってしまった。

 

まぁまた練習すれば乗れるように

なると思うけど、バスが使える息子

としては自転車に乗る利便性が

今はないかな?

 

水泳教室への道は坂で自転車は

逆にきついし、公文へ行く道は

狭い&交通量が多い。

 

悲しいかな、あんなに頑張ったのに

今は出番がない自転車自転車アセアセ

 

なので、娘にも無理して自転車を

マスターさせることはしない

方向へ。

 

ただ単に教えるのが面倒と

いうのもあるけど笑

 

自転車は何かと便利だけど、雨の日は

危ない。

 

それなら自転車より公共機関を

乗れるよう教えた方が本人のためかな?

と思ったり。

 

もちろん本人が自転車に乗れる

ようになりたいというのなら

全力でサポートするけどね。

 

そんな娘、公園ではあまり練習せずタラー

 

 

どちらかというと大好きなブランコに

夢中。

 

後は逆上がりが出来るようになりたい

ようで、鉄棒の練習をしていた。

 

 

鉄棒の難点は練習する数だけ

マメが出来ること。

 

私も逆上がり出来るかな?と思って

何度か練習したけど、速攻マメが出来たチーン

 

逆上がりの出来具合だけど、

あと少しと言うところ。

 

腕が伸びてしまうところが難点悲しい

 

なので今度はタオルを使って

練習してみようかな?

 

 

 

息子も、この夏には逆上がり

出来て欲しい。