障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で小学5年生

IQは118で算数大好き。

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で小学1年生。

IQは93で国語大好き。

ASD持ち(ADHDは保留)

支援級(情緒級)在籍。

現在、図工のみ交流級。

 

昨夜娘と寝ていると起こった

 

夜驚症

システムベッドに興奮したからかな?滝汗
 
色々な情報が頭いっぱいに入り
情報処理が追い付かなかったのか、
夜驚症を発症した娘泣くうさぎ
 
とはいっても、時間にして数分。
 
大丈夫だからねんねしな
 
と声を掛けると、直ぐに寝て
くれましたニコニコ
 
今日は個別療育へ行っている最中
敷き布団を近くのお店で買ってくれたパパ。
 
しかし夜驚症があったから、今夜一人で
寝かせることに抵抗がある。
 
泣き叫ぶだけならまだしも、下に
降りようとしようものなら
足を踏み外して転落する恐れもあるガーン
 
う~んどうしよう。。。
 
私が一緒にシステムベッドで寝るべきか。。
 
しかし娘曰く
 
にいにと一緒に寝る
 
と普段から仲の悪い兄を率先して
添い寝させよう作戦を結構。
 
当の兄はうれしいのかご満悦
 
まじで勝手にしろの境地真顔

 

 

本日は算数検定の申し込み日。

 

前回8級(小学4年生レベル)を

合格した息子ニコ

 

今回は7級(小学5年生レベル)

を受講予定。

 

ということで、早速ポチリ。

 

しかし既に7級の問題集を購入し息子に

渡したところ、あっという間に

解いてしまうではないかっ驚き

 

現在公文で中一の問題に取り組んでいる息子。

 

7級の問題集も、はっきり言って

 

生ぬるい

 

これは級を飛び越えて6級受けても良くない?

と思ってはいるけど、どうしても

息子は順番を気にするタイプ。

 

とりあえず今回は順番通り、7級を

受講する予定。

 

そういえば受験当日。

 

受験会場では問題集を片手に復習に

励む他の受講者の他所に、まったく

復習をしようとしない息子爆笑

 

授業でもそう。

 

予習・復習なにそれ

美味しいの?

 

とまでにまったく授業内容に興味のない

息子が、当日会場で予習をするわけもなく。

 

とりあえず今回受かったから良かった

ものの、親としてはもう少し慎重に

物事を進めてほしいなと思ってしまう。