障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で現在小学4年生

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

6年生になる前に

一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で現在、年長さん

ASD持ち(ADHDは保留)

就学に向けて絶賛支援中

来年は支援級(情緒級)

からのスタート予定。

 

 

先日連絡帳で娘が大泣きしたと

報告を受けましたポーン

 

理由はずばり、

 

男子に裸を見られたから

 

事の発端は体育の授業。

 

低学年は一つの教室で男女一緒に

体操着に着替えるのだが、男子に

裸を見られたくなかったらしく、

パーテーションで仕切ってくれた先生。

 

しかし隙間から男子に見られた

らしく、恥ずかしさのあまり

泣いてしまったとのこと滝汗

 

これぞ

 

羞恥心

 

同じような事が先々週、水泳教室

でもあった。

 

泣きはしなかったものの、娘より

年上の男の子が女子更衣室で着替えを

していた。

 

側にいた女の子が、

 

「男の子がいるから、ママ壁作って」

 

と言っているのを横から見ていた娘うさぎ

 

そこから娘も男の子の目を気に

するようになったと思われる。

 

私も見た目完全小学生の男子を

目の前に、

 

(なぜ女子更衣室にいる?)

 

と不思議に思った。

 

しかもその子のお母さんも側にいて、

 

(お母さんもなぜこっちに

連れて来た??)

 

と不思議に思っていた。

 

女子更衣室は、父親は入れない

ようにはなってるけど、男子更衣室に

母親が入ってはいけない決まりはない。

 

たまに目にする、

 

何歳まで異性の浴場、

更衣室を使えるか問題

 

私としては、やはり基本は就学した時点

もしくはそれ以下の年齢でも、

異性を意識しだしたらNGと思っている。

 

多分その光景を目のあたりにして

娘の中で「男の子に体を見られるのは

恥ずかしい、もしくは嫌なことだ」

認識したのかもしれない。

 

学校でどのような状況だったかは

連絡帳ではわからない。

 

出来てしまった隙間に、たまたま男の子が

通り過ぎただけかもしれない。

 

もしくは、娘たちをからかって男の子が

わざと見ようとしたのかもしれない。

 

だからと言って、先生が一人しかいない

状況で着替えの際別々の教室で

着替えて欲しいと提案するのは

現実的ではないショボーン

 

でも娘の気持ちにも寄り添ってあげたい。

 

ということで、先生には

 

「また同じような事が起こるようであれば、

水泳用のタオルを用意し、着替えるよう

にしたいと思います」

 

と伝えてみましたニコニコアセアセ

 

トイレで、と一度は考えたけど

汚いし、トイレを着替えで占領したら

他の子が利用出来なくなっちゃうしね。

 

すると先生から、

 

「ご提案頂きありがとうございます。

また同じようなことがあれば、ご報告

します」と返事を頂きました。

 

にしても、小学1年生から羞恥心が

芽生えるとか凄いなびっくり

 

私なんか中学のテニス合宿で、カーテン

全開にして皆で着替えてたら、後で

男子から、

 

「ちゃんとカーテンを閉めて着替えろっムカムカ

 

と注意された経験が笑

 

どっちが女子だよって話。

 

その血を受け継いだのか、息子は

羞恥心がほぼほぼなく、

外でも鼻をほじりますチーン

 

せめてほじるなら、直接指でではなく

ティッシュやハンカチで覆って

ほじれといっているけど、痒いと

思うと何も考えず本能のままほじる息子ニコ

 

小学校低学年の時は、下半身を

触る行為が外でも見られたので

それも止めなさいと何度も注意して

きました。

 

今は触ることはなくなったけどね。

 

羞恥心を持つということは、

 

他人から自分はどう思われているのか

気になる

 

という感情があるということ。

 

発達障害児の特性として、羞恥心を

感じない子が多いんだとか。

 

主な原因としては、人との距離感や

人の感情を理解するのが難しいから。

 

なので人や異性と接している中で

恥ずかしいと思う気持ち=羞恥心は

人の成長にとって大事な感情と言える

のかもしれない。

 

その心の成長が見えたようで、なんだか

嬉しく思えました。

 

今日も年下の男の子ではあったけど、

同じ女子更衣室で(しかも直ぐ隣)

着替える場面があったので、タオルを

カーテンのようにし、見えないよう

配慮してみました。

 

娘はそれがいたく気に入ったようで、

にっこにこニコニコ

 

これからも娘の気持ちに寄り添いながら

側で成長を見守っていけたらなと

思っています。