障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で現在小学4年生

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

来年一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で現在、年長さん

ASD持ち(ADHDは保留)

就学に向けて絶賛支援中

来年は支援級(情緒級)

からのスタート予定。

 

 

週一で水泳教室に通う娘ニコニコ

 

自宅近くの水泳教室にキャンセル

待ち登録をし、少し離れた場所まで

自転車で通っていました。

 

1月下旬頃に空きが出たと連絡がっスマホ

 

2月に転籍の手続きをし、3月から

晴れて自宅近くの水泳教室に

通うことに。

 

そこは息子も通っている教室。

 

息子の水泳は全てパパに任せて

いた為、実は見学するのは初めてアセアセ

 

見学できるのも開始から30分

たたないと入れないシステム。

 

慣れない更衣室で着替えを済ませ

プールサイドに送りだし、ちょうど

近くにいた先生に挨拶。

 

30分時間を潰して再度中へ。

 

転籍前にいた場所での見学は、窓越し

だったのに対し、新しい場所ではなんと

 

プールサイドでの見学

 

泳いでいる娘との距離が近いポーン

 

見学用に椅子があるんだけど、

何気に少し濡れてるしタラー

 

プールの水が飛んでくるぐらいに近い。

 

そこに保護者が続々と座り見学。

 

娘はというと、私が来たのがわかり、

はしゃぎまくる笑

 

(練習に集中しなさい滝汗

 

とジェスチャ―で指示。

 

先生は40代ぐらいの男性スタッフさんと

50代ぐらいの女性スタッフさん。

 

前の場所では20代の男性&女性スタッフ

さんが多かったから、場所で

変わるもんなんだな~

 

転籍前の場所では人数が多くて、

赤帽子でも2つのグループがわかれていた。

 

対して、転籍後の場所では

人数が少ないからか、グループは一つ。

 

小さい子が多い&娘は標準よりやや

身長が高いせいか、整列すると

目立つ目立つ笑い泣き

 

終わった後、娘に聞いてみると

 

楽しかったとのことおねがい

 

今月は進級テスト月間。

 

気持ちとしては進級して欲しい

けど、どうかな~

 

そうそう、新しい場所で一つ不満が

あるとしたら、それは

 

更衣室が狭い!!

 

前の場所はとても広く着替えが

しやすかったけど、ここはとにかく狭くゲッソリ

 

帰る時は次のクラスの子も着替え出す

からもうカオス状態。

 

幼児クラスは子供以外に親も

いるからね💦

 

早く1人で用意出来るようになれば

私がそばについている必要なくなる。

 

大人1人分スペースが空くから

今後の娘の成長に期待ウインク